深夜の激辛、坦々麺の祭典!
屋台担担麺たぶっちゃんの特徴
本格的に辛い担々麺が楽しめる、激辛好き必見のお店です。
深夜の賑わいの中、汗をかきながら一心不乱に食べたくなる一杯です。
日本橋駅から徒歩3分、夜の締めにぴったりな最高の坦々麺専門店です。
土曜日の6時前に訪問。5組ほど並んでおり、20分ほどで入店。店員さんが何度と低姿勢でお待たせしてすみませんと謝られてるのに感心しました。担々麺、2種類しかないと思ってましたが、メニュー表の裏面に3種類ほど載ってたのを見かけました、、注文後だったのでよく分かりませんが。とりあえずは四川担々麺にしました。たぶちゃん風の方が少し辛さがあるようだったので、四川にしました。辛さに強いわけではなく、レベルを選べるカラ鍋でも1か2がちょうどいいと思ってる自分としては、ギリギリ辛さを美味しく感じるレベルでした。辛さが苦手な人は生卵を絡めたりしてまろやかにするそうですが、今回はそのままで。なお肉そぼろとニラを大盛りトッピングに変更しました。個人的にはもう少しマイルドな方がありがたいけど、もしかしたら注文で伝えたら応じてくれるのかもです。
大阪中心部で夜に締めのラーメンを食べたくなった時の最高の一杯。担々麺が2種類ですが、辛くてでも味わい深くヤミツキになる一杯です。担々麺に生卵をお願いして、後半たまごに付けてすき焼き風に食べると辛さと甘さがいい具合に混じって味変として最高です。
《本当は教えたくないガチうま坦々麺》日本橋駅から徒歩3分!難波からも全然歩けちゃう場所にあるローカルラーメン屋さん!遅くまで開いてて飲み会後の〆にももってこい!※ここで飲めたりもします笑教えたくないと言っても既に地元では人気で、基本ウェイティングありで何十分かの待ちは覚悟しないといけません!・四川屋台担担麺 ¥930・トッピングパクチー ¥200しっかりと辛さのあるスープにゴロゴロと大きめのひき肉!麺は固ちぢれ麺でクセになる!飲み干したくなるほどに中毒性あるハッキリとした味で、お腹に余裕あれば白米もオーダーして混ぜても絶対うまそう^^ほんと美味しくて人気の理由分かるし、お値段も今となっては安いと思います!パクチー好きな人は『追いパクチー』しても良いくらい相性良し!ニラ大盛りトッピングとか麺大盛りとかも次は試したいな!!とにかく大阪で坦々麺食べたくなったらぜひチャレンジしてみて下さい!大満足!ご馳走様でした^^
【大阪 道頓堀】深夜に欲しくなる刺激!パンチある辛さが特長的この日は飲んだ後のラーメン一杯を求め道頓堀にある『たぶっちゃん』へ時間は22時半前に着くも8人ほどのお待ちありそれでも15分並んで入店できました!ご注文は店員さんへこの日の〆ラーは・四川屋台担担麺 880円 ※辛さレベル3・生玉子 50円 ※周りが頼んでたので便乗興味深い店内の装飾と近鉄バッファローズの帽子に興味を持ち待つ事7分ほどでラーメン登場!見た目からして真っ赤で刺激的!香りも!久しぶりにワクワクします。スープを一口いただくとジワリくる辛さではなくガツンとチクチクくるこの刺激!ひぃー辛い^^;酒が一気に抜ける辛さに一気に汗だくでも、ただ辛いだけでは無く鶏ガラベースのスープは旨味もしっかり感じられねりゴマは優しく挽肉の甘みもありもやしとニラに助けられて完飲笑麺は中細ややウェーブのかかった麺でパツンとした中にもちもちする食感がこのスープの辛味を含み最高にマッチした麺ですトッピングに頼んだ生玉子は周りはすき焼き風に麺を付けて食べてたのでマネごとしていただくとあぁーこれはまろやかで、辛味が抑えられとても食べやすくなります!この辛さ!この夏汗かきたいひとにはもってこい飲んだ後で無くてもクセになる一杯のラーメンでした。次回はたぶっちゃん式をいただきたいです。ご馳走様でした。
千日前でラーメンといえば【たぶっちゃん】の坦々麺が食べたくなる。四川風でねりゴマペーストか醤油ペーストかを選べる。値段もリーズナブルで雰囲気は昭和レトロな昔ながらな感じで。夫婦らしき男性と女性両方ともが心地よい接客をしてくださる。夏場は少し外で食べても中で食べても汗だくになる覚悟で行ってほしい。涼しいシーズンは最高に美味しく頂ける。難波に立ち寄ったら【たぶっちゃん】に是非立ち寄ってほしいおすすめのお店です。
大阪市内で坦々麺食らうならココは外せない!第一印象はお店の人超良い人✨結構並んだけど、都度都度気を使ってくれてそう思いました☺️四川式坦々麺を頂きましたが、マジ美味いわ〜。程よい辛さと味噌の加減が絶妙🌶辛いのが苦手な人は生卵をオプションで頼んでつけて食べても美味しそうでした😋
関西出張の時取引先の方に連れて行ってもらった坦々麺が美味しいラーメン屋さん。深夜1時までやっているので飲んだ後のシメにおすすめです。ゴマの坦々麺食べましましたが確かに辛いのですが、そこまで後を引く感じじゃない。うまい!さらにトッピングで生卵おすすめされてすき焼きみたいにして食べるとマイルドになりこれまたうまい!!!店員さんも大阪ならではで面白く下手な路面のラーメン屋行くより趣きもあってめちゃくちゃ良いと思います!!
道頓堀から南方面に一本入った所にある坦々麺の専門店。20時から朝方までやってる有名店で、昔から通っており、最近は人が増えてきて行列が出来て行けておりません。メニューは四川屋台坦々麺、たぶっちゃん屋台坦々麺が主力で、メニュー裏の3種類のラーメンは頼まない方がいいのがここの通説です。笑ご飯ものが白米しかないので、よく食べられる方は、トッピングの肉味噌大盛り150円、煮玉子100円、生卵50円、麺大盛 100円を注文された方がいいかと思います。自分もよく四川屋台坦々麺をオールトッピングで注文しております。スープは練り胡麻ベースの坦々麺になりまして、辛さ普通でも結構スパイシーで、辛いものダメな方は玉子でまろやかにしないと食べれないと思います。自分には丁度良い辛さで、肉味噌がたっぷり入っており、煮卵の相性も抜群。飲みの帰りにはバッチリのラーメン屋さんになります。
四川ゴマ味美味しかったです。辛味が効いていて、病み付きになる味でした。
名前 |
屋台担担麺たぶっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8532-1239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

知り合いに連れられて初訪問。夜9時頃でしたが20分くらい待ってやっと入店。って言っても、店の外のテーブルなんで入店とは言わない?!注文はたぶっちゃん担々麺大盛り。もやしがとニラがええ味だして美味しいです。麺はチュルチュルしてて懐かしい感じの味ですね。屋台風ってなんだよ?!って最初は思ったけど食べて納得。屋外で寒い中ハフハフ言って食べる懐かし味の担々麺は確かに屋台風でした。ごちそうさまでしたでした。