珍しい観葉植物、宝探し気分!
フローラルリーフの特徴
規模は小さいが、観葉植物や珍しい品種が豊富で楽しいです。
ビカクシダやマニアックな多肉植物が揃っており、魅力的な苗が入れ替わります。
価格が安くて買いやすく、季節ごとの花や低木も多数取り扱っています。
神奈川県の観葉植物を取り扱っているお店を回っていますが、規模感としてはつるみ園芸と同じぐらい。 ただお店によって取り扱っている植物がかわってくるので、一度は行ってみた方が良いかも。 支払いが現金だけなのでそこがちょっと不便。 けっこう良い感じの鉢がたくさんあったので要チェック。 規模感、種類としてはヨネヤマプランテーションと新しくなったコーナン大船鎌倉店、その次つるみ園芸とここ、続いてグリーンファーム。 郊外店だけしか見てないです。
お花がとても生き生きとしていて、あまり他では見かけない子も沢山置いてあって見るのが楽しい。女性の店員さん達の雰囲気もとても温かく、レジで「このお花も綺麗よねー」と話しかけてくださり、お花が好きなんだなと安心しました。
寒川神社に行く前に寄りました!植物の種類が豊富で値段も都内と比べると安い!鉢なども売ってました。
ビカクシダ(コウモリラン)、珍しい観葉植物なども豊富で、かなりお気に入りの場所となった。値段も安いし、掘り出し物も多い、毎週行ってしまいそう(笑)
ホームセンターやオシャレ植物屋では売ってないレアな植物が安く購入できます。ビカクシダは人気品質も幼苗で売られてたりします。着生用のコルクも安価です。広さはそこまでありませんが、所狭しと並んでおり見飽きないです。店員さんも気軽に相談出来ますし、フレンドリーです。現金決済のみなのでそこだけマイナスですが、とても良いお店です。
園芸店としては規模は大きくありませんが、ツボを抑えた品揃えだと思います。何より植物たちがイキイキしていて、手入れが行き届いているなという印象です。値札も育て方もキチンと明記されているので、安心してお買い物できます。スタッフの方々も気さくで好感が持てます。お値段もかなり良心的。定期的に通いたいお店です。
種類豊富。価格は高め。隣にわいわい市場があるので高く感じる、、、
自宅の庭に植える低木もしくは花を探すために、日曜日の開店時間の少し前の9:20に行ってきました。近くのわいわい市場はすでに行列が出来ていました。こちらの書き込みで、駐車場が少なく停めにくいようなコメントがありましたが、2番のりで問題なし。広い店内にたくさんの花が並んでいてどれを選ぼうか迷います。ラベンダー4つと花壇に植える花を買って帰りました。この頃にはわいわい市場の駐車場待ちの車がこちらの駐車場前まで並んでいます。わいわい市場方面には出にくかったので反対側から回って帰りました。また、花を探すときに利用したいと思います。
ガーデニングの苗を探して、初めてこちらのお店に伺ってみました。お店の前の駐車場があまり広くは無いので、近くの別の駐車場に停めるのが良いかも知れません。所狭しと観葉植物や花の苗がたくさん置いてあり、他のお客さんとすれ違うのがちょっと大変でした。売り物では無いかと思いますが、メダカがいつくかの水槽に泳いでいて、とっても可愛らしかったです。
名前 |
フローラルリーフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-74-9400 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/floralleaf.samukawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく安い、いや適正価格と言う方が正しいかもしれない。種類も豊富で誰も元気な植物ばかり。大切に育てているのがよくわかる。