牡蠣フライに夢中になる季節。
グリル ロアの特徴
季節限定の牡蠣フライは、7個入って1320円とウルトラ安い。
オムライスやビフテキなど、デミグラスソースを活かした美味しい洋食が揃っている。
店内はカウンターがメインで、小さいながらも混雑している人気店である。
障害者の友人が、好き嫌いが激しくて、可哀そうだった。施設の食事は、老人保養施設にも食事を提供している、〇〇〇〇メディカルフーズさん。彼は、魚・卵・野菜が嫌いなわけ。食べれる野菜・魚はあるけど、このメディカルフーズさんはメニューに肉系統の入る場合が少ない。それで、移動支援、つまりガイドヘルパーさんを利用して、近隣の肉の適切な値段の外食の店に行くようにしていた。これ前提・・・。ところが、グリルロアのステーキ定食をお昼に食べていて、めっちゃ気に入ったんだって。自分で行って来るって言い出して、今は移動支援なしで行くようになった。ここの店の味が美味なる事を伝えたいエピソードですわ。・・・と言いながら、自分はまだ来店しとらん。北区曾根崎2丁目に、同名のグリルがある。混同している人がネットにはいてはる。向こうも負けず劣らず美味しそうなクチコミと写真。でも固定資産税が安い分、こっちが肉が良さそうだ。
谷町線を四天王寺前夕陽丘駅で降りて熱波の中を歩くこと約10分。地元で愛される洋食屋的な雰囲気は、はじめての訪問でも変な緊張感はない。「暑いな〜 ほな今日はトンカツいこか」と常連客も日常的に利用している様子が伺える。今回はビーフカツにエビフライをトッピング!※メニューには記載されていないけど様々なトッピングが可能※ご飯の大盛りも言えば対応してくれる最初に出されたポタージュが美味しい!ほどなくして提供された食事。その見た目は正しい街の洋食屋感を放つ。カツとデミグラスソースとの相性が抜群だ。キャベツやもやしの和え物などの添え物もいい感じ。大阪には普段使いできる美味しい洋食屋がいくつもあってうらやましい〜
ビーフカツ定食 食べましたソースアッサリ肉柔らかく口の中ですぐになくなりますスープもアッサリ美味しかったですお店が狭いので開店と同時に満席になってました。
仕事で何回も前を通ってて、気になりつつも中々行けなかったのですが嫁さんと行ってきました。お店はカウンター10席くらいと、二人がけのテーブルが2席とかなり狭いです。お二人で切り盛りされていました。お昼くらいに着いて少し待ちました。その後も次々にお客さんが来て何人か外で並んでました。自分は一口カツ定食を、嫁さんはハンバーグ定食を頼みました。表と店の奥にあるメニューしか見てませんでしたが、カウンターの前にほかのメニューもありました。カツは柔らかくデミグラスソースも抜群でした。嫁さんの頼んだハンバーグも一口貰いましたがギリ形を保っているくらいの柔らかさでこちらも凄く美味しかったです。ビフカツやメンチカツもあるので、今度は違うやつを食べてみたいです。
お客さんが途切れない、美味しいと評判の洋食屋さんです。店内はカウンターと小さなテーブル席のみなのですぐ満席になります。土曜日の12時すぎでしたがすぐ入れました。(混雑時は名前と人数を記入し待ちます)今回はハンバーグ定食をいただきました。平たく成形された大きなハンバーグ、柔らかくてジューシー、かかっているソースも美味しい!他にも海老フライやビフカツなどそそられるメニューがありますのでまたリピしたいです。
ランチで訪問。常にお客さんでいっぱいで、人気のお店です。クリームコロッケを頂きました。コロッケの衣が厚くて、かなりボリュームあります。クリームは固めで旨みが少ないので、デミグラスソースだけでは物足りなくてソースをかけて食べました。なかなか美味しかったです。店内はカウンター席がメイン。2人がけのテーブル席もあります。古くてレトロな洋食屋さんって感じです。お値段はリーズナブルでした。
住宅地の真ん中にひっそりと佇む小さな洋食屋さんです。小さなドアをくぐると、中はカウンターと二人掛けの小さなテーブルが二つだけ。コロナ禍でなければとても雰囲気の良い店構えなのですが‥。それはさておき、ランチにハンバーグ定食を頂きました。まずスープが出てきます。コーンですね。とても美味しいです。飲み終わった頃にライスと、主役のハンバーグ登場。うん、でかい。正にわらじ。付け合わせは野菜のみとシンプルですが、このハンバーグにはそれで良いと思います。駅から離れた微妙な立地ですが、いつも混んでいます。会話を聞くに常連さんが多いのでしょう。かような人気店ですので、訪れる際はお昼のタイミングを少しずらすことをお奨め致します。ご馳走様でした!追記:ここはミンチカツも凄いです。ハンバーグの種に衣を付けてそのまま揚げたんじゃ無いかって言うくらい。横に付いてるコロッケが普通サイズなので、対比で察して下さい。
孤独のグルメですねビーフカツいただきました。トッピング可能らしくオーダー失念し涙…次回トンカツにトッピングしようかな。人気店のようですが、お弁当引き取りの方がひっきりなしに、電話も入っていましたね。良いかも。再訪しました。トンカツにクリームコロッケトッピング不可能とのことでした😭
いつも行列が出来てるお店です。ビーフカツにエビフライをプラスしてもらいました。食べきれないほどのボリュームのカツ、とても美味しくいただきました。美味しいスープに、大盛りご飯。(写真は、ご飯少なめを頼みました。)他のお客さんもエビフライプラスって言う人が多かったです。ビーフステーキと、オムライスも鉄板に乗っていて美味しそうで、頼んでいる人も多かったです。どのお料理も美味しく昔ながらのレトロな雰囲気の洋食屋さんです。お店の方もいい感じの人でした。
名前 |
グリル ロア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-8532 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とうとう始まってしまった牡蠣フライの季節 前年度個人的にNo. 1だったこちらの牡蠣フライをいただきにまいりました だけどまだ少し小さかった それでも超美味くて7個も入ってライスとスープついて1320円はウルトラ安いぜ ハンバーグと一口カツをトッピング😊 茶色の世界が広がっています@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾グリル ロア大阪市天王寺区勝山1-2-5℡ 06-6771-8532🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카음식 #gourmet #天王寺グルメ#桃谷グルメ#勝山グルメ#生野洋食#大阪牡蠣フライ#生野グルメ#グリルロア#오사카맛집 #JapaneseGourmet #osakagourmet#大阪牡蠣フライ#大阪ハンバーグ。