地元密着、角打ちで愉快なひととき。
山長酒店の特徴
地元密着の酒屋立ち飲み、角打ちの名店です。
心暖かい愉快な人々が集まる楽しい雰囲気です。
定番の品数豊富で、リーズナブルな楽しみが満載です。
近鉄大阪あべの橋(JRと地下鉄なら天王寺)から一駅という、ビミョーな位置にあるお店です。ココこそ、「ザ・大阪の下町の立ち呑み」を体現する名店と言って良いでしょう。最初に入ったとき、隣のお父さんから「前に来ましたか?」と真顔で訊かれました。愛想でないのは間違いないので、よっぽど私の顔は酒飲みに多いんだろうなあ。そういう事にしとこう。それからはそのお父さんと相撲と落語の話で盛り上がり、昨日再訪したら、大相撲大阪場所を鑑賞しながら、気付いたら2時間強居ました。基本私はせんべろをムネとして長居はしないのですが、ココは居心地良すぎます。女将さんともお話させていただきましたが、「たまには休みたいねん」とボヤいてはりました。そう、この店正月三が日以外は、昼12時から夜9時まで、毎日営業してはるそうです。すごない?あの柔和そうなマスターですが、以外に頑固で、「だって休んでもすることあらへんからな」の一点張りで、ついぞ休まないそうです。もしかして、ホンマの大阪商人の真髄を受け継いでるのかも知れません。そして、毎日やってる店に毎日やってくるのが、先ほどの相撲大好きなお父さんです。気に入られたのか、本名も名乗ってくれはりました。私のように、休みの日は昼間から大阪で飲み歩く趣味の人間には、もう通うこと確定うってつけの最高の立ち呑みです。ほぼ毎日昼から夜までやってるので、ディープ大阪を味わいたい酒飲みは、ぜひ立ち寄って下さい。これは同胞からのココロからの助言…
(2023年9月に訪問)地元の人達に愛されている角打ちのお店です。入って一番奥に冷蔵庫があり、そこから缶ビールや缶チューハイを自分で取り出して、カウンターで飲みます。宝焼酎ハイボールの500ml缶で290円です。
ディープな立ち飲み屋さん!いつもおじさまたちで混んでいます!女性のソロ飲みの方も、若い方もいます。女性1人でもぜんぜんオッケーな感じです。
ものすごく感じ良いご夫婦の方が切り盛りしていらっしゃいます。酒屋さんの角打ち?なのでかアルコールは安いですよ~!!食べ物も、種類多くおつまみ一品やおでんなどもあります。
紹介したく無いくらい、常連さんも雰囲気も店の方も最高でした。
お客さんも楽しい人ばかりです。日曜日は競馬と野球に熱い所です。
日曜日の午後にお伺いしました。年配のご主人と奥さんがやっておられます。常連さんが多いです。こんな感じのお店がウチの近所にもあれば良いなぁと思いました。ご馳走様でした。
相当ひねくれた(笑)オヤッサン、でも若い女性には愛想よく、店内ではお客より威張ってる、腹の立つ事が多い店やのに毎日のごとく通ってしまう、変な店です。横にはそんなオヤッサンを和らげるおかーちゃんがおるからでしょうか、たまにキツイ一言もあります(笑)メニューは毎日行くと飽きるかも(笑)
とてもリーズナブルで、安心できる立ち飲みです❗️
名前 |
山長酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6714-0200 |
住所 |
〒545-0003 大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目2−29 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山長酒店 /📍大阪阿部野日曜日もやってる角打ちがめっちゃ素敵やった☺️————————————🍴FOOD🍴✔︎︎︎︎にらたま 280✔︎︎︎︎ごま豆腐 ?✔︎︎︎︎大瓶 460————————————初河堀口!最初違う駅のお店行っててんけど、歩いてたらたどり着いた!😆入るのめっちゃ勇気いってんけど、常連さんもお店の方もめっちゃ優しい🥺お店のご夫婦が穏やな方やからお客さんも平和☺️奥の部屋にいた奥様もわざわざ声掛けに来て下さって🥺お腹も結構いっぱいやったからにらたまとごま豆腐いただいて安すぎるし美味い🥰そして大瓶やすぅ🥹常連さんと話したりしながら楽しい時間過ごせた☺️絶対また行きたい!!角打ちで日曜日もやってるのレアすぎやし、結構女性1人の来店も多いらしい👆ぜひ行ってみて〜🥰