清風中高近くの安旨ラーメン。
さつまラーメン店の特徴
650円で驚きの美味しさ、上品な豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
上宮中高や清風中高の近くにあり、学生さんに優しい町中華の雰囲気。
豊富な定食メニュー、特に炒飯はパラパラで評判の美味しさです。
近隣には1500円を越えるラーメン屋さんなどがある時代に650円でラーメンを提供されていることに驚き。しかも美味しい!住宅街にポツンとある名店です。
上宮中高隣、清風中高もある場所柄、入店すると上宮の子、土曜なのでご近所の人々でほぼいっぱい。学割価格がラーメン/ライス/唐揚げで500円って破格。・九州ラーメン/薩摩っ子ラーメンとかイメージして行くと思い切り凹むけど、予めの予想通りのお店。九州ラーメン/チャーハンのセットで850円。其なりって云うよか総合的に安いくらい。「スーパーライトな豚骨醤油」。科調気味。たぶん麺は冷凍麺と思う。辣油と胡椒入れて、旨くなる。最初の一口旨い。けどあまりのライトさに後半はちょっと物足りない味になる。土曜の営業は14時までなので、そのつもりでご飯炊いてたら13時には無くなってたお店、笑。注文したチャーハンはセーフ。チャーハン/まぁまぁ。私の高校時代は随分と昔だけど、やっぱり安いラーメン屋があった。食べてた当時は旨いって思ってたけど、それ思い出したらレベルは遥か上。お水はセルフでカウンター隅の給水器。あまり冷えて無い。それだけ今日はお客さん来たのかな?メニュー価格表は撮れなかったけど、投稿写真の最新メニュー価格から変わってない。
細工谷の高級住宅街にひっそりと佇む老舗。昔ながらの大阪タイプのライト豚骨ラーメンだが、思いの外味はしっかりしており塩分は濃いめと言える。麺も悪くない。焼飯も美味い。感じの良い年配の夫婦で経営されていて風情があって良い。こういうお店は今後無くなって行くので貴重だ。
昔ながらの町中華チャーハンセット850円日替りランチ800円喫煙可麺量は少なめだがこのご時世コスパok
警察病院🏥に行って、近くにあったさつまラーメン安いのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ‼️しかも安いし╰(*´︶`*)╯♡九州ラーメン🍜が豚骨、塩🧂、醤油と選べて650円🥹私は五目そば頼みましたが、父が頼んだ九州ラーメンの豚骨が美味しくて😍😆激安なのに‼️💫ご主人と奥様お二人でされているのかわかりませんがとっても良心的でファンになりました🩷お薦め。
学生さんに優しいお店です。普通に美味しいです。
ランチ定食のミニラーメン(豚骨or醤油選択可能)+丼もの(¥800)はボリュームあってなかなか良いです。特にスタミナ丼の時はgood .
お昼ごはんで初めて訪問しました!☺️場所は少しわかりずらいとこにありますが上宮中学と高校の近所です。昭和の風情が感じられるお店ですね。さっそく入店。長いカウンターの真ん中に着席!(笑) 焼飯セットを注文しました!お水は入ってすぐ右側にあるのでセルフでお願いします。😁 ほどなくしてラーメンと焼飯が着丼。さっそくスープを一口。( ゚Д゚)ウマー 豚骨ベースのスープはあっさり目の美味しいスープです!それほどコクはありませんが胡椒との相性は抜群です!そして麺をズズッ。( ゚Д゚)ウマー 細ストレート麺は喉ごしよくいただけます。そしてチャーシューをパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー これまたチャーシュー麺にしたいぐらいええ味付けの美味しいチャーシューです!😍 ネギにもやしに海苔もええ仕事してます。😄 そして焼飯をパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー これまた優しい味付けの美味しい焼飯です!もう間違いないやつです!なんぼでも食べれます。☺️ コスパも最強ですね。学校が近いからか学割セットがありまして中学高校生はなんと!ラーメンとライスに唐揚げ2個ついて500円ですよ!😳 このご時世に信じられます?学生さんに優しいお店ですね!また寄らせていただきます!☺️
清風中高と上宮中高の間にある、町の中華屋さんカウンターとテーブル席があるランチセットをいただくラーメンはベースがとんこつであっさりしており特に特徴がないテイストだがまずまず炒飯はとてもパラパラと仕上がっており、ザチャーハンという感じでとても美味しい学生さんは500円でラーメン、唐揚げそして白ごはんが食べれて満足感ありそうPayPay払いはなく、現金ニコニコ払いのみ。
名前 |
さつまラーメン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6773-3528 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くにあるのを40年近く知りながら、初めて行ってみたお店。普段使いにちょうど良い。もっと早く行けば良かった!6時には閉まるようなので遅めのランチがゆっくりできます。