40年の歴史、モチモチのイカ焼き。
桃谷いかやき屋 桃谷本店の特徴
40年前の味を思い出させる、懐かしいイカ焼きが楽しめるお店です。
生地はモチモチで、イカも大きく満足感たっぷりな一品です。
絶品ソースが自慢、やみつきになるイカ焼きを提供しています。
多分50年くらいは営業してると思います。以前は今の場所から少し西側にお店がありました。味は変わってないと思います。三つ折りにして、紙を巻いて、食べなから歩いたものです。新しくいかやき屋さんを始める人も、ここを参考にしてるという話も。
およそ40年ぶりに食べた味は自身の舌が覚えてた40年前は3枚食べれたのに?還暦前のオッさんになって一枚で腹一杯になった、一口で青春が蘇った美味しい懐かしい?
大阪のイカ焼きは粉ものです。小麦粉の生地に一口大に切ったイカを入れ、鉄板の間に挟んで焼く独特なもの。この店は専用の焼き機を使い、圧をかけながら焼き上げます。お好み焼きよりも安価で、私が子供の頃はおこづかい握りしめて買い食いしましたね。他府県の人が思い浮かべるイカの姿焼きは焼きイカと呼んで区別されます。
最高においしい昔ながらのイカ焼き!
イカ焼きの中に入ってるイカも大きく生地もモチモチ 又、ソースが絶品です。 大阪で一番美味しいイカ焼きでした。
私が知ってるイカ焼きの中で一番美味しいです。イカも大きくて旨味ぎっしり差し入れにも喜ばれました。
子供の時から利用させてもらっているいか焼きの名店です。
私が20年前に初めてイカ焼きを知ったお店です、思い出補正で星が1つくらい増えてるかもしれません。最近訪れたところ、店舗はきれいになっていました。持って帰るのではなく、行儀悪いかもしれませんが歩きながらでも焼き立てをすぐに食べたいものです。
名前 |
桃谷いかやき屋 桃谷本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5715-2414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公式webによれば21年の緊急事態宣言以来、休業中の様子。実際あいているのも見かけない。