本場の皿うどん、ボリューム満点!
大鳳閣 ハイハイタウン店の特徴
皿うどんとちゃんぽんが名物で、ボリューム満点のセットが楽しめる。
ハイハイタウン地下一階にあり、谷町九丁目駅から徒歩すぐでアクセス良好です。
餃子も美味しく、多彩なメニューが揃っているので選ぶ楽しみがあります。
お昼過ぎに訪問して一組待ちで、少し待ったくらいで入店。皿うどんと焼き飯のセットはランチタイムは1,000円でお得感満載なので注文。しかし、皿うどんが運ばれてきて、そのボリュームに焼き飯まで食べれるか少し後悔しました。結果、お腹いっぱいになりましたが、からしを付けたりお酢をかけたりの味変もして美味しくいただきました。※からしはテーブルには無いので、店員さんに言ったら皿の横に添えてくれます。店員さんも凄く親切です。次はちゃんぽんと焼き飯のセットですね。
大阪市天王寺区「大鳳閣 ハイハイタウン店」さん大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」及び近鉄「上本町駅」から徒歩すぐの「うえほんまちハイハイタウン」の地下1階にある「大鳳閣 ハイハイタウン店」さん11時30分のオープン時間直後に訪問して、何とか1巡目で入店できましたがオープン時間の3分後に満席となりました。★「皿うどん・やきめし」(850円税込み)のセットを注文。5分程で着丼「ちょっとデカすぎません???コレ食べきれないかも・・・」と思える量感!とりあえずひと口・・・少し甘めの餡が特徴で、本場長崎から取り寄せている特注麺の塩味と合わさってかなり美味しいです。具材も「白菜・人参・海老・もやし・豚肉・タマネギ・タコ・きくらげ・麩」あと何が入ってたかもしれませんが具沢山なのはすごく嬉しですね。お店の方が「カラシ」がいるか聞きに来られたのでお願いしたところ、甘い餡にカラシが効きますね~「メチャウマですわ!」他にも「お酢」「皿うどん用ソース」等を足してながら味変をさせて飽きることなくいただくことができる本場長崎の皿うどん!「お酢」「からし」「ラー油」等のソースを長崎から取り寄せているという拘りが、このお店でしか食べられない唯一無二の皿うどんを作り上げているのだと思います。★「やきめし」皿うどんの美味しさに隠れてしまいましたが、こちらも具材豊富で「ネギ・人参・グリーンピース・たまご・豚肉・紅生姜」等、香辛料の味というより野菜と肉の旨味が感じられるやきめしでした。マジお腹一杯になりました・・昼からの仕事が辛い(笑)しかし、これで税込み850円とか意味わかんないですね・・コストパフォーマンスが高いとか言ってるレベルじゃないですよ・・「大鳳閣 ハイハイタウン店」さん恐るべし!お店の方の対応も非常によく、人柄の良さが垣間見れる気持ちが良い接客をされていました。また、お伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「大鳳閣 ハイハイタウン店」さん■営業時間(月~金)11:30~15:3017:00~22:00(L.O.21:30)(土・祝日)11:30~15:3017:00~21:00(L.O.20:30)■定休日日曜日■住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン B1F■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
ハイハイタウン地下一階にある中華屋さん、特に皿うどんとちゃんぽんが名物だそうで、ランチで皿うどん焼き飯セットを頼みました。値段は850円です。両方とも小と書いてたので十分かなと思ってましたが普通の店の大盛りくらいありました。皿うどんの味付けは少し甘めで麺まで辿りつくのが大変なくらい具が乗っていました。チャーハンも安定の美味しさでした。待ち時間もありますので時間に余裕を持って行ったほうがいいと思います。
谷町9丁目で皿うどんやちゃんぽんがおいしいという噂のお店へいってきました。お店は昔ながらのって感じ。平日の12時を過ぎるとサラリーマンが大量に来て並び列が発生していました。私は皿うどんオーダーしましたが麺のパリパリとうまみのある餡がからんでおいしーい。パリパリのところもおいしいけど、餡がしみてふにゃったところもおいしい。というか餡がすごいね!なんだこれ!うま!量も多かったのですがぺろっと食べきれてしまいました。またきます!ごち!
以前から気になってたお店なのですが、ついついまた今度来ようと通り過ぎてしまい、なかなか行けなかったお店です。事前に、ボリュームがすごいと聞いていましたが、まあ大丈夫だろうと皿うどん小とチャーハンの小のセットを注文。もちろん生ビールも添えました。皿うどんは甘めの餡が独特、皿うどん用のソースやカラシで味変もできるので、このボリュームでも最後まで美味しく頂けました。これは癖になりそうです。さらにチャーハンも美味しいのですが、さすがにお腹いっぱいになってしまいました。また、お店の雰囲気がとても良くて、店員さんの親切で丁寧な応対が凄く心地よかったです。他にも色んな気になるメニューがあるので、また何回か来ないとだめですねえ。
近い間に二度来店。初めての時は皿焼きセット(皿うどんと小焼き飯)二度目はちゃんぽんと肉天を。皿うどんは餡が具材たっぷりな上、甘めでソースをかけてもお酢をかけてもよく合います。そこに辛子を足しても抜群。焼き飯はしっとり系よりも少し水分多めでした。ちゃんぽんはスープがあっさりとしていて具材の出汁がしっかりと出ていました。麺は煮込んでいるので少し柔らかめで食べやすかったです。卵を割る前と割ってからの味の違いも楽しめます。肉天は豚ロースの天ぷらでとても柔らかく味付けも程よいのでかなり好きな部類でした。店員さん達も無駄話する事なく、テキパキと働かれてとても気持ちの良い接客でした。長年あるお店はやはりこういう所なのだと思わされるお店です。また別のメニューも食べに行きたいと思います。
850円皿うどん焼飯セット。スープついてきます。タレ甘いので聞かれたらからし入れましょう。仕事の合間にふらっと。外食で皿うどん食べたの初めてですが、めちゃくちゃ美味かったです。上本町きたらまた食べに寄ります。食べながら書いとります。いやぁ、超美味しい。
テーブルが7席角テーブル4人掛けなので、1人で行っても1テーブルになります。ランチセットの皿焼きセット(小)なのに、ボリュームあります。他の方の口コミにもあったように、味付けが少し甘めです。テーブルに皿焼きソースがありました。餃子のたれは、みそ味で美味しかったです。小エビの天ぷらは小エビがゴロゴロしてました。衣がもう少し薄い方が好みですけど美味しかったです。
☑︎皿うどんは絶対食べてください。☑︎自家製みそダレで餃子をぜひ♪☑︎迷ったら野菜炒め!長崎から麺や調味料を取り寄せておられる、本格的な、長崎皿うどんが食べられるお店です。ただ、量がめちゃくちゃ多いので、注意!少なめを頼んでみて下さい。自家製みそダレで食べる、アツアツの餃子がお気に入りです。薄皮で小ぶり。パクッと全部食べられます。店員さん(おくさまでしょうか?)が、いつもテキパキ、こまめにお水を入れて下さったり、空いているお皿を下げて下さったり、とても気持ちのいいサービスに感動します。ハイハイタウンではイチオシのお店です。
名前 |
大鳳閣 ハイハイタウン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6773-3901 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3−31−231 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの皿うどんめちゃくちゃ美味しい😋し、安いので平日ランチタイムずらしても並びます😂でも、回転が早いので15分待ちぐらいで入れます✨1人でも相席ではなく、4人がけに座らせてくれる1人ではまだ行った事無いけど、おひとり様にもお勧め。皆さんキビキビしてて、めっちゃ良い👍1番ミニでも普通量あるので、ミニ頼んでもう一品頼む感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)好き❤️