谷町九丁目で味わう本場のドイツ料理!
ビアケラートラウムの特徴
本場のドイツ料理と美味しいドイツビールを楽しめるお店です。
ランチのカツレツやハンバーグはソースの味が抜群で満足感があります。
夫婦で経営するアットホームな雰囲気の居酒屋レストランです。
谷町九丁目駅5番出入口付近の雑居ビル2Fにあるドイツ料理屋。GW晩に妻と寄ってドイツビール各種とドイツらしいアテを注文個人的に欧州ビールは好みなので何ら問題ナシ。ソーセージを中心としたアテ各種はそれなりといったところ。ちょっと量は少ないしメニューの幅広さも乏しい。総じて評価はそれなり。
本場ドイツ料理とドイツビールを堪能できるお店です。二階にあるお店でこじんまりしてますがテーブル席とカウンター席があり一人や二人でも入りやすいです。ビール飲み比べセットにて日本では珍しいスモークビールをいただきました。燻製された麦芽から醸造されたビールは芳醇で奥深く美味しくいただきました。風邪予防にこれまた珍しいホットビールもいただきました。スタッフも親切丁寧で好感度高いです。リーズナブルに本場ドイツ料理\u0026ビールを本町でいただけますよ!おすすめです。
ビール好きにはたまらんです。ビールの好みを伝えたら好みに近いモノから色んな種類を紹介して頂けました。店舗が2Fなので入るまではドキドキしちゃいますが非常に心地よい時間を過ごせました。フードもコスパ良く。写真を撮るコトを忘れてしまいました😰リピさせて下さぁ〜い🤗
何回か伺いましたが、いつも人手が足りていない印象。常連の相手にかまけて全然注文を取りに来ない。基本ワンオペなんで仕方ないところもあるが、せめて水とオシボリくらい出して欲しい。料理の味自体は悪くないので、惜しいです。
ずっと気になっており、緊張しながら初めて一人で入ってみました。どのビールも、どの料理もとても美味しく、永居してしまいました😊ご夫婦もとても気さくで楽しく、とても居心地よかったです!また行きたいと思います!
谷九の駅から直ぐのドイツ料理屋さん。ドラフトビールはキリンブラウマイスターと、その時々のドイツビールの2種類、その他は瓶ビールでドイツビールが楽しめるお店🍻ドイツ料理ってウィンナー以外あるの❓って思われた方にこそ、拘りが強いマスターが作る、本場のドイツ料理や新鮮な魚料理を一度食べてみられる事をオススメします😊
料理が美味しいそしてドイツ料理としてはCPが良かった。
駅から近いから値段もランチなので。
ランチタイムに利用しました。プレッツエルサンドのセット600円を頂きました。イスにブランケットがありありがたかったです。
名前 |
ビアケラートラウム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6772-6107 |
住所 |
|
HP |
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27068423/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理レベルが高いお店何食べても美味しいですわがまま料理対応店(予約)