鶴橋の串焼き、炙りレバーが必食!
串焼 松よしの特徴
鶴橋の駅高架下に位置する串焼き屋で、ローカル感が漂います。
生センマイや炙りレバーなど、他では味わえない絶品メニューが豊富です。
温かい女将さんの接客で、アットホームな雰囲気を楽しめます。
生肉好きな方は必須ですね!串焼きも美味しいですが生肉は絶品!秘伝のタレをつけて食べる生キャベツもやばいです。16時〜オープンしてますが早めに行かないとほぼ売り切れてしまいます。1人でしっぽりと食べるのも良し!テンション上がりますね!
【串焼 松よし】温かい女将さん2人の接客と楽しむ串焼肉。焼レバの甘さもたまらんよ?大阪市生野区 鶴橋駅高架下、串焼肉の老舗が3軒並ぶところにある串焼 松よしさん。こじんまりした店内で楽しむ生物と串焼きはなんとも絶品。コリコリなコブクロ刺しに甘い焼キモがたまらんよね〜。味のある女将さん2人で営む雰囲気も素敵です。鶴橋飲みには外せないお店ですよ〜。=======2人でガンガン食って飲んで1人6000円くらい。生物・コブクロ 1200円・センマイ 1200円・焼キモ 1200円・ツラミ 250円・シンゾウ 250円・バラ 250円・ハラミ 250円・焼豚足 800円・タン 250円酒・ハイボール 600円・芋ロック×∞
ローカル感あふれる牛肉の串焼きの最高峰。肉はどれも新鮮でおいしいのに、値段はさほど高くありません。夜20時で閉めてしまうのでそこだけは気をつけてください。なぜかおばさんがみかんをくれました。
鶴橋の駅の高架下にある人気店。いつ行っても満席だが運良く少し待って入れた。焼き鳥は全て絶品。生物もテールスープも美味しい。店員さんもお客さんも良い人ばかり。
鶴橋駅のガード下にある串焼き屋さん。レジェンド芸人など有名人も絶賛する銘店。支払いは現金のみ。日曜祝日 休み。16時〜20時過ぎ頃まで営業。※ネタが無くなった場合は早仕舞いする場合あり#松よし#串焼き#鶴橋#近鉄#JR#大阪環状線#大阪メトロ#千日前線。
期待しすぎたのかもしれないですが、それなりの味でした。店のお母さん達の感じは良かったです。
他では中々食べられない生センマイ、コブクロ、炙り肝、串焼き、どれも生臭さが全くなく、最強に美味しかったです。また是非行きたいと思います。
いやあ 人気店だけあって最高でした。コスパも最高特に半レバは絶品。もちろん優しいスープも美味しかった何よりママの笑顔のサービスは抜群だ。また行こう。
ディープな鶴橋への第一歩はここから始めましょう。素敵な姉妹が切り盛りされている高架下の小さな焼肉屋さん。最高に美味しいホルモンの刺身と串焼きスタイルの焼肉(自分で焼きません、ぜんぶ焼いて出てきます)が食べられるお店コブクロの完全生刺身やチレ刺身は大阪でも食べられる店ほとんどないと思うので、ぜひ食べてもらいたい。あと、焼きキモと、センマイ串、バラ串は必食。というか全部食べた方がよいです【まるログ】・味:最高。串スタイルなのもなんか更に良い気分・酒:ビンビールあります。キリンラガー好きです、濃い味の串焼き肉にバッチリ・体験:近鉄降りてすぐ、高架下の狭くて煙たい、人情味あふれた常連さんの多い素敵な空間で、大阪の深い魅力を体験できます・値段:安い!コスパ最高・雰囲気:酒場好きにはたまらないノスタルジックな感じ・サービス:閉店に近い時間は焼き肝売り切れちゃうので、電話して取り置きお願いしましょう。取り置きは忘れられていることも多いですがそのときは諦めましょう・注意点:混んでます、でも諦めずに暖簾をくぐりましょう、満席でも常連さんが席を譲ってくれることも多いです。
名前 |
串焼 松よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6773-0237 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024/10/3個人的に、僕の住む土地的に、鶴橋はほぼ無縁なのですが、仕事が急に休みになった事もあり、気になっていたので来てみました。電車のガード下にあり、雰囲気は僕が今まで食事した中では、めちゃくちゃ昭和な雰囲気で最高でした✨しかし、この雰囲気は、嫌いな人は嫌いでしょう😅[焼きキモ]が、インパクトがあり、食べ応えもあり、凄く美味しかったです✨[タンサシ]も初めて食べ、美味しかったですが、値段はそこそこしたので、値段と味を考えたら、次に頼むかは悩むところです😅他にも串焼きのハラミとか安くて美味しい物が沢山有りました🍴店員の方々は、姉妹みたいで、もう40年ほどこのお店で働いていて、このお店を継ぐ人は居なく、亡くなったらこのお店は無くなると、おっしゃられていました😢また、是非行きたいと思いました😌