鶴橋にない家庭的な韓国料理。
MARUの特徴
一軒家のリビングのような、家庭的で落ち着いた雰囲気です。
キンパや冷麺が絶品で、どれも美味しいと好評です。
サムゲタンやスンドゥブチゲ鍋など、韓国料理を楽しめるお店です。
チヂミとサムギョプサルをいただきました。チヂミは、他店と違いとてもふわふわに焼き上がっており本当に美味しかったです。サンチュとエゴマの盛り付け具合も芸術的でした。
前から気になってたMARUさんこの日はビビンバと友達は冷麺1つだけセットにしてもらいました!パンチャンが美味しい〜ビビンバも美味しかった〜次は鍋とか気になるけど夏越さないときついねwww
友達と5人でランチタイムに伺いました。人数が多いのでランチの時は混むので予約をして行きました。全て美味しかったです。なかでも私はジャガイモのチヂミがモチモチしてて、中にお餅入ってますか?と聞くくらいの食感でもう一度食べたいくらい印象にのこりました。場所は初めての人には少しわかりにくいかもと思いましたが、Google mapで検索したらスムーズに到着できました。
ディナーでお伺いしました!人気の「海鮮ネギチヂミ」と「栄養釜飯」を注文。美味しいし、お値段もリーズナブル。健康的で〆まで味わえるそんな素晴らしいレストランでした☺️✨【お味の感想】◾️海鮮ネギチヂミ1番の人気メニューとのこと✨超カリッとしていてネギの甘みがジュワッと広がって最高に美味しかったです‼︎‼︎◾️栄養釜飯薬膳ごはんみたいな感で栄養満点のご飯。釜で炊いてるので香りがとても良くて美味しかった✨〆としてヌルンジが食べれました!素朴で優しい味なので落ち着きます☺️お支払いは現金のみでした!
今日で3回目の訪問、日替わりランチを頂きました。いつもの事ながら、すごく美味しかったです🤤
スンドゥブチゲ鍋のランチです。キムチのお代わりOKです。小さなお皿でお惣菜4品。チヂミとチャプチェ小豆とさつまいもの釜飯にスンドゥブ鍋。大満足です。是非行ってみてくださいね。
風邪からの病み上がりで、サムゲタンが食べたいと思ってあがった店。鶴橋の商店街や駅から離れているため、初見はナビなどの案内推奨。店先は普通の住宅なので戸惑う。それでも12時を過ぎると相席も出てくるほどの人気店。主に女性が中心。ランチはメインの他、キムチやおかずなどが付いてくる。グツグツと煮えたぎるスープの中に、トロトロになるまで煮込まれた鶏肉が絶品。ナツメの実は好みだが、仄かな甘さがアクセント。
お昼の開店時間に行ったのでよかったですが、皆さん予約をしてきていました。週替わりのランチもあり、参鶏湯は人気です。参鶏湯にはご飯はつきませんが、他のランチは、釜で炊いたご飯がついてます。おすすめです。
おーいしーー!!いつもは、駅チカのお店に行くのですが、新しいトコロを開拓!と思ってちょっと離れたこちらへ行きました。めちゃくちゃ美味しい!!ウマー!!美味しー!!しか感想を言わずに食べ続けてました。他に出てこない。しばらくは鶴橋でランチ=maruさんになります!
名前 |
MARU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7161-8123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一軒家で頂く韓国料理、雰囲気が鶴橋らしくなくてホッとします。ウゴジスープは野菜いっぱい、蔘鶏湯は味付けがしっかりしていて、量の多さに驚きますがしっかり完食しました。小皿のおかずやチヂミも美味しく、おこげのご飯をふやかして最後に頂くのも面白いです。