祇園の聖地、365日のチョコ。
マールブランシュ 加加阿365 祇園店の特徴
祇園花見小路の静かな場所に位置するチョコレート専門店です。
人気の『加加阿365』は、毎日異なる柄と意味のチョコレートを提供しています。
お洒落な店内で、丁寧な接客と美味しい商品が楽しめます。
2022.10.2初めて訪問しましたが、美味しそうなチョコレートが並んでました。店員さんの接客が凄く丁寧で質問に対してもわかりやすく答えてくれました!
祇園お茶屋さんが建ち並ぶ中に、ひっそりあるチョコレート専門店。外からは分からないけれど、中は美しい独特のお店。チョコ入りモナカ、チョコシュークリーム、オリジナル日替わりチョコ…チョコ好きさんは、一度は行ってほしい。店員さんもホスピタリティ溢れる感じで、癒されるお買物ができます。
京都に行くと必ず寄る場所です店員さんも毎回違う方なのに、毎回丁寧に対応してもらい、気持ちいいです。もちろん、チョコレートも美味しいので是非。
お洒落な店内。祇園周りをぷらぷらした後のひと休み場所として、また美味しそうなお土産も豊富で良かったです。店内に厨房があってそこで作ってるマドレーヌもおいしそうだったのでまた行きたいです。・お濃茶パンナコッタ(3個1200円)抹茶が濃くていい感じ。
欲しかった日付のチョコレート当日に伺ったのですが、夕方くらいだったこともあり売り切れてしまっていました。予約すれば希望の日付を作っていただけるとの事で、後日予約で購入することができました。マールブランシュさんの他のお店にも度々行きますが、こちらは特に店構えや内装などがとてもおしゃれで、近くまで行くとふと立ち寄りたくなります。店員さんも皆さんとても丁寧です。
とても雰囲気があり、 店員さん皆さんの雰囲気が良く、よいタイミングでお声がけして説明してくれます。お土産と差し入れを探していたのですが、こちらで全て揃いました。
お見せの雰囲気もよく、店員さんも丁寧に商品説明をしていただけました。混雑時はそうはいかないと思いますが、人に贈るお菓子として、自分土産としてご褒美に!
カカオからチョコを作ることが、どれだけ手間がかかるか分かると、お高い理由が理解できます。宝石のようにショーウインド越しに見るチョコたちを、ずっと眺めていたい様な。口の中には、入れたくない。誕生日のチョコを写真で納めて。シュー皮の柔らかくクリームが重たいほどのシュークリームをイートインで、格別ですよ。ビターのチョコお土産に、一口食べさせてもらったら 美味しい ヽ(´▽`)/
マールブランシュのチョコレート専門店。誕生日プレゼントとしてその日の紋が入った加加阿365を贈ったことが何度かありますがいつも喜んでもらえます。素敵なお店なので贈る側も買いに行くのが楽しみです。
名前 |
マールブランシュ 加加阿365 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-6060 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−150 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チョコレート好きには聖地じゃないでしょうか365日チョコレートなるものもありますしイートインの商品も美味しかったですまた行きます!