韓国風中華、ジャージャー麺が絶品!
中華料理ニイハオの特徴
日本橋の国立文楽劇場の裏手にある老舗の中華料理店です。
看板メニューは韓国風のチャジャン麺と辛口チャンポンです。
タンスユクやカンプンギも絶品で、訪れる価値があります。
予約せずに行きました。運良く着席できた感じです。本格的な味で美味しく頂きました。店内がもう少しだけ清潔ならもっと良いな…と思いました。
日本橋の国立文楽劇場の裏手にある中華料理の老舗。昼のランチ時は混み合う人気店のようです。平日の夜初訪、先客は無しで後客1組になります。テーブル席に案内され、メニューから辛いチャンポン1000円+焼飯(小)500円を注文。辛いチャンポンは海鮮具沢山で、貝柱、いか、玉ねぎ、人参など色々入っていて彩り鮮やかです。スープは、海鮮から出た出汁や野菜の旨味など、少し辛めのコクのあるチャンポンで本格的な中華の味です。炒飯は見た目からパラパラ感があり、味付けもしっかり濃いめでかなりレベルが高い炒飯で美味しかったです。
韓国の辛いチャンポンが美味しいです。ボリュームも結構あって、辛いものが苦手でも食べれる程度の辛さです。海鮮チャンポンおすすめ。個人的にはチャンポンよりジャージャー麺の方が好きですが、ここではチャンポンの勝ち!
韓国中華を食べたくてタンスユクが食べて見たくて韓国人のYouTuberさんがおすすめしてたので行って来ました。タンスユク、韓国中華、酢豚です。こちらは、別盛りで提供していて豚の唐揚げ自体大好きなので餡をつけて食べるスタイルも好きですお口をスッキリさせる、生の玉ねぎに黒味噌チュンジャンをつけて食べるのもありです。カンチャジャン麺てのも、気になるので、また行こうと思いました。
口コミにおすすめとあったジャージャー麺、辛口チャンポンと後は食べたかったタンユスクを注文次は鳥の辛口炒め?を食べてみたいです。
韓国風の中華料理です。店内はほとんど韓国の方が多くてビックリしました。(逆に、味は間違いないと確信。!)じゃじゃ麺とタンスユック、茶飯と焼き餃子を家族3人で食べました!😃じゃじゃ麺は、日本の味とは全然違く、玉ねぎ沢山の甘いソースでしたので、大人にも子供の口にもあって美味しかったです🎵そして、茶飯も焼き餃子も全て美味い!。タンスユックは。ケタ違い美味さ。こりゃ。リピート絶対します。!!
朝鮮系の中華チャジャン麺が看板メニューとのこと。所謂ジャージャー麺だが、ハヤシライスのご飯を麺にした様な感じの混ぜ麺。韓国ではこれを一緒に食べてる男女は出来てると言われるらしい。まあまあ美味しい。
総合評価3 ジャジャ麺800円テレビで見たのでわざわざ歩いて食べて行った店。◉味4 薄暗い店内に清潔感のないテーブル。この店に来たのは失敗かと落胆していたが、端に関しては裏切られたと思うほどおいしかった。◉コスパ4 ジャジャ麺で800円は割高感があるが、豚肉が結構入ってたのでよしとする◉サービス3 サービスはそこそこだが、何しろ店内が陰気暗い◉プロ意識3 料理に対するプロ意識は感じるが商売としてのプロ意識をもう少し持ってもらいたい。
12時開店ですが、すぐに満席になる人気のお店。韓国の方や中国の方も多くいらっしゃいましたランチメニューというのがなく単品での注文になります。ボリュームが多いので1人だと1品が限界ですが、韓国風中華料理ということで気になるメニューが沢山ありました。チャジャン麺も美味しそうですが、ここはさらに進化したチャジャン飯をオーダー。甘みのある味噌タレと炒飯の相性がよく、生玉ねぎもよくご飯が進みました。次回は酢豚とかを注文したいと思います。
名前 |
中華料理ニイハオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6213-7255 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から友達や家族でお世話になっています。店主は自分と同じ韓国の方で歳や歳や言いながら頑張ってやってくれています。最近はペクさんの店や他も韓国風中華料理屋が増えていますが、個人的にはここの方が1番好きです。子供の頃食べていた味にも似ているし、何より値上げした今でも安いのがまた魅力の一つです。私は夜に行きたい派ですが嫁さんや中高生の娘ら、義母も気に入ってくれているので「何食べる」の話から自宅から車で小一時間かけてランチに向かうことも多々あります。因みに、近くにコインパーキングもあるので助かります。元気で長くやって欲しいですね。※辛いチャンポンがお好きな方は無料でメッチャ辛くしてもらえますのでどうぞ^_^