鶴橋の穴場、濃厚鶏豚ラーメン!
らーめん なんぞ屋の特徴
鶴橋駅と桃谷駅の中間で、隠れたラーメン屋さんです。
濃厚なスープが特徴の鶏豚ニンニクラーメンが絶品です。
店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気が魅力です。
わたしの周りに数年前からオススメされていたのだけど、なかなか行ける機会がなくて、やっと訪問できました。鳥豚ラーメン。美味しかったです♪濃厚のような、まろやかのような味わい。
店内はさほど広くはありませんが清潔感ある感じでした。店主のおすすめで鳥豚ラーメン🍜を注文しました。見た目やボリューム感はシンプルな感じでしたがとても美味しかったです✨️また機会があれば行きたいラーメン屋です。
細工谷交差点から疎開道路手前、南側道路にあるので、かなり分かりにくいお店。11時からの中華ランチでヘンテコな所入って、腹の足しにも為らなかったので、急遽マップ検索、ニンニクラーメン評価高そなこちらへ入店。カウンター4席、テーブル2卓、くらいの小さなラーメン屋さん。ご夫婦らしきお2人で営業中。カウンターは調理との距離感が近い。狭い空間に何人かのお客さん、お昼時の真っ只中。店内写真撮れません笑。ランチのはしご2件目なので、「鶏豚骨ニンニクラーメン」950円、のみ注文。鶏豚骨ラーメンと云えば、先日大池橋のトリトン行ったばかしなので、やっぱり比べてしまう。・鶏豚骨ラーメン/煮込んだ鶏殻スープと豚骨スープのミックス、ややライト、てか薄めに感じる。どちらかってと鶏寄り。なので「これだけ入れるか!?」って刻みニンニク入れてる、と思うが負けてしまう。ビジュアル的には白髪ネギがアクセントに見えるけど、麺持ち上げて見れば中にチャーシュー。これは嬉しい。結局色んなバランスがズレ気味。小振りなラーメン鉢、スープ飲み干す干さないは関係なく、スープん中で麺は泳がして欲しい。まぁ最近のラーメン専門店の傾向。得りの自家製麺は正直わからない。このラーメンで950円は若干強気に感じた。今年8年目らしいから常連さん付いてるみたい。実際は3~4の間でうろうろ、かな。
鶴橋の商店街を南に抜けた所にあるラーメン屋さん。店外の看板にはメニューがずらりと並び、食べログも3.6超えているので期待して初訪。店内は11席程で、先客はテーブルに2組、カウンター席は空いておりました。鶏豚ピリ辛ラーメン1000円+チャーシュー丼300円を注文。5分くらいで着丼。ミンチを辛く炒めた坦々麺のようなビジュアルで、自家製麺のコシのある細麺に、鶏豚のダブルスープ。濃厚な鶏豚の旨味が引き出されていてミンチと良く合う。具材は、ミンチ、白髪ネギ、メンマ、柔らかいチャーシューが入っています。チャーシュー丼は炙られた刻みチャーシューがゴロゴロ入っていて、ご飯によく合う濃いめの味付けで速攻で完食。他にもメニューが多いので、再訪したいと思います。
通るたびになんぞ屋ってなんぞやと思って気になってたお店😊お昼に寄らせて頂きましたー😊今回注文したのは鶏豚ニンニクらーめん大盛 1100円ごはん小 100円スープは濃厚で旨みがあり美味しかったです😊ただニンニクは注文入ったときにミキサーにかけるのでかなり辛みが効いてますしかもお稲荷さんぐらいの量🤣これは別皿で来てほしかったかなーかなりのパンチが効いてますので少なめでも良かったかなー😊でも美味しかったです!麺はスタンダードな細麺😊次に食べてみたいと思ったのは鶏豚カレーらーめんと鶏豚魚らーめん気になりましたー😊ご馳走さまでした✨
青年はドギマギしていた。『なぞなぞ屋か~。よし!入ってみるか( ・ω・)ノ』青年の勘違いは入店と同時にわかることだけど、ここでらーめんに関するなぞなぞ。「らーめんを食べる時に使う花ってどんな花?」店内に入るとアルコール消毒。鶏豚らーめんを注文。ねぎをトッピングすると結構な量入れてくれる。麺が食べやすく美味しいらーめんだった。さて、スープを飲むために『レンゲ(蓮華)』を使いましょ。らーめん食べる時に使う花u003dレンゲ。ごちそうさまでした(*´ー`*)
家族で、初めて行ってきました!出汁のきいたスープに、コシのある細ストレート麺で、少し固めで出してくれるので、最後まで美味しく食べられました。(伸びにくい感じで、大盛りでもペロリでした。)上に乗ったチャーシューや、白ネギの香りがスープにうつって、更に美味しい。あまり言われたことないのですが、また来たい!と子供達も、かなり気に入ってる様子でした🍜私は、鶏豚辛々ラーメンの大盛り注文。家族は、醤油ラーメン、塩ラーメン、鶏豚ラーメン(夫チョイス大盛り)
鶏豚ニンニクラーメンを食べました。ニンニクを混ぜる前はまろやかな肉系の味わいのあるスープで、いつまでも飲める味でした。ニンニクを混ぜると、ガツンとくる刺激的な味に激変します。ニンニクの量が半端ないので、注意が必要です。
さっぱりスッキリ!間違いない味ただ、印象に残りにくいかな?
| 名前 |
らーめん なんぞ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6717-1139 |
| 営業時間 |
[月水木] 18:00~0:00 [金土日] 11:00~15:00,18:00~0:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鶴橋の外れというのか、鶴橋駅と桃谷駅の中間あたりにあるラーメン屋さんです。初めてでしたが通りがかりに入ってみました。まずは仕事終わりの瓶ビールが最高ですね。本日は一番人気とある鶏豚ラーメン(880円)いただきました!確かに鶏白湯ラーメンと豚骨ラーメンを併せたようなラーメンですね。通りがかりにふらっと寄ってみましたが、かなり美味しいです、ネギ多めのシンプルなトッピングですが是非別のメニューも食べてみたいですね。つけ麺とかカレーラーメンなどが気になります。