祇園の隠れ家で味わう贅沢ランチ。
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BARの特徴
祇園の風情漂う外観、オシャレなバー ダイニングの落ち着いた雰囲気が魅力です。
ほろほろしっとりの鴨肉と本日のワインの絶妙な組み合わせが楽しめます。
燻製料理を中心に、何を食べても美味しく気軽に楽しめるイタリアンです。
店構えから、え?こんなとこに?って感じでレストランが広がります。日曜日のランチに男三人で行きましたが、同様の組み合わせはなく、女子会が大数を占めてました。3500円のランチを注文。ゆっくりと前菜からピザからパスタからメインまで食べて二時間近くかかりました。でも、久々に活気のある祇園でランチできて良かったです。
3500円のランチコース🍝🍴年代層の若い人たちが多かったです。誕生日の方にサプライズケーキがで祝って居る方がチラホラ👀店員さんの水を注いだり、お皿を下げたりするのがスムーズでした。美味しかったし、お腹いっぱいです✨写真には載せていませんが、ドリンクも頼みました。
京都祇園のにある®️★★★、百名店の人気店RIGOLETTO SMOKE GRILL u0026 BARへ。知恩院へお参りをした後、東山の紅葉を観ながら、東山を散策。少し遅くなりましたが、母の古希の祝いを兼ねて利用しました。事前に我が家の家族会議で決めていた、ローストビーフ、イカと海老と芽キャベツのスリット、旬野菜のヴァポーレミスト、和牛ボロネーゼ、毛蟹と浅利のパエリアを注文。母と妻と私はスパークリングワイン、娘はアップルジュースで乾杯。ローストビーフはバルサミコ酢がかかっており、脂身はなく私好み。フリットもとても美味しいですね。娘はリガトーニのボロネーゼを美味しそうに食べてました。パエリアは浅利や蟹の身などが入っており、具沢山ですが、味も濃すぎずに最後まで美味しく食べれました。私は二杯目にハートランドを頂き、三杯目は知多のストーレトにチェイサーとしてコロナビールを頂きました。母ひ響のハイボールを飲み満足したようです。娘も〆に自家製バニラを食べご満悦。また、すぐに利用したいと喜んでました。
ほろほろしっとりおいしーい鴨肉と本日のワインの組み合わせがとてもとても素敵マッチで幸せ満点ごちそうさまでした。
このお店の素晴らしいところは、スタッフのみなさんの快いサービスにあると思っております。そしてこのロケーションで、良心的価格。いつ行っても気持ちがいいお店。オープンキッチンのライブ感、お店のインテリアも外観とのギャップがあって楽しいです・
ランチで利用店内に入ると京都・祇園でこの空間いい意味でギャップがありオシャレで素敵な店内リーズナブルに食事が出来てこの空間は○食事も美味しくいただきました。
京都祇園のお茶屋さんや高級料亭などが並ぶ場所なので、入るのに気合いるのでは?と思いましたが入口にメニューも置いてあり、ちょっと安心。割とリーズナブルです。店内は落ち着いた雰囲気ですが、若い方が多くカジュアルな感じ。お料理も京野菜の素材を生かしたイタリアンが美味しく、一品一品ボリュームあります。ワインの種類も豊富で3000円以下のボトルワインもあり、ソムリエさんがおすすめしてくれますよ。若いカップルがお誕生日をお祝いされてました、ケーキにキャンドルの演出や写真を撮ってくれたり店員さんも皆さん感じの良い方達でした。
2021.08.12木曜日17:05到着お盆休み期間なので早めの1ヶ月前に予約済。祇園の街並みの中にあり強い雨の中でも行き交う人は意外と多く、あちこちのお店を眺めながら進んで行くとお店の前に到着。予約時間は18:00なのでまだ早いが問い合わせしてみると入店可能との事で即入店。外観は京町屋の趣きながら店内に入るとガラリとお洒落な洋風に変わります。開店してまだ時間が経ってないので先客は数組でしたがその後は予約客が続々と入店で18:00には満席。オーダー内容PRIX FIXE 4 COURSE(全5品)4
外観は京都の風情漂うお店ですが、中は所謂お洒落なバー ダイニングです。テーブルとの間隔も広いので衛生面は良いかと思います。コースを注文したので、お腹一杯になりました。ピザは自家製の窯で焼いてもらえるので、焼き立てで美味しいです😊前菜、ピザ、パスタ、メイン料理、デザート、飲み物とタイミング良く出されます。それぞれ種類が多いのでまた行きたくなるお店です。人気のお店なので、予約した方がいいですよ。
名前 |
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-0112 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−192 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

侘屋古暦堂で石焼親子丼を食べるつもりが予約でいっぱいで入れず。急遽ランチ探して、口コミ評価も高くちょうど席も空いていたこちらのイタリアンへ。京都でイタリアン?と思いつつも、10種のタパス盛り合わせの前菜や、ピザ、パスタ、メイン、デザートと目白押しでとても美味しかったです。前菜では京都のお野菜も使われているので、少し京都感があって良いですね。3500円のランチコースにしましたが、お腹いっぱいです。