新感覚の手打ち冷麺、圧倒的旨さ!
冷麺館 鶴橋店の特徴
手打ちの冷麺はゴムのような弾力で、圧倒的な美味しさが魅力です。
キムチは市場の味を感じられ、スープもユクス系で満足のいく味です。
JR鶴橋駅から徒歩3分の好立地で、韓国料理を多彩に楽しめるお店です。
久しぶりに😊前は冷麺頂いたので今日は寒いしテールラーメン定食 1480円を頂きましたー😄テールラーメンのスープは旨みあり安定した美味しさですね!テールのホロホロ感も良い😊麺も合って良かったです。小皿にナムル、味噌豆腐、キュウリキムチに韓国のりがついてくるのは嬉しいですね😊〆は残ったスープにごはんと韓国のりを入れて頂きましたー😄ごちそうさまでした✨
ランチ時間に訪問しましたが…冷麺は美味しかったです。ただ待ち時間が目茶苦茶長いです。人手が足りないのと手打ち故に時間がかかるのは解るんですが…私は観光で来てたし時間もあるのでそこまで気にはなりませんでしたが(店舗入口にも人手居なくて時間かかる旨書いてたので)後ろに並んでたオバサマ方が半ギレ気味でした。地元の人がランチするのは大変だろうな…
冷麺が、手打ちのため、めっちゃコシのある麺で、美味しかったです。また食べたい!
冷麺屋。チェーン店。麺は店内手打ちの為、提供に時間が掛かる。最初に麺を鋏で切るかどうかの聞かれる。意外とスープの方が旨かった。器と箸の両方ステンレスなのが食べ難かった。儂の食べ方がヘタなのかも。精算は現金もしくはPayPayのみ。
〆に「冷麺食べよか」なら間違いなくココ。(22:00ラストオーダー)※2023.1.31来店⠀とってもお出汁効いたスープに一気にすすれば旨味が増す、食べ応えある麺との相性は◎。ランチも11:30から営業。(水曜定休日)ディナーは定食のほかに、お酒の合う一品料理あって、蒸し豚が肉厚でとても美味しかったです。 関東に戻る前にまた食べに行きたいです。
今日も又うだるような暑さだった。久しぶりに鶴橋の「冷麺館」で冷麺セットを注文。ここは、麺を手打ちする為、時間は待つのを覚悟してたけど、まだそこまでの空腹でなかったから耐えれた!笑。先にセットのおにぎりとキムチと温かいスープがきた。待つこと30分、やっとメインの冷麺~✩.*˚来た時は暑くて仕方なかったけど、汗もひき、エアコン直撃だったから、内心テールスープにしたら、良かったー!なんて思いつつ、キンキンに冷えた冷麺を1口!その前に私は酢をかけた方が好きな味なので、1口食べて、うん、美味しい😋。麺も切ってくれるので、食べやすい。ここもすごく流行ってる店だから、わたしが出る頃は、外でかなりの人達が待ってました。
15年振り位に行きました。学生やったから安くて量もいっぱい食べれて味も美味しかったんで良く行ってました。学生時代良く食べた焼肉定食も健在だったので次は食べよう!!冷麺は太めの歯応えのある麺でお酢たっぷりかけて食べてみて下さい!
冷麺が美味しいと口コミをみて行ってきました本格的な冷麺は初めて食べました店員さんに切りましょうか?と言われハサミを持ってきてくれてたのですが、写真を撮りたくて断りましたしかし、噛んでも噛んでもなかなか噛みきれない冷麺に苦戦(笑)それもいい経験。冷麺は手作りらしく、麺モノにも関わらず提供はゆっくりめ。ちなみに休日の夜の利用で30分ほど店前で並びましたビビンバも美味しそうだったので次回はビビンバも食べてみたいです。
サムギョプサルのお肉が少し古かった、レー麺食べればよかった。
名前 |
冷麺館 鶴橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6977-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

人生で食べた冷麺のなかで圧倒的一番です。注文を受けてから作ってくれる手打ち冷麺で、コシと太さとスープとの愛称もよく美味しすぎる。手打ちでも出てくるのが早いのもよい。ちなみに、冷麺だけじゃなくてどれも美味しかったです。鶴橋で韓国料理ならもうここしか来れないかも。