旬の美味いもの、安くて満足!
味処 どんなもんやの特徴
旬の美味いものが味わえる、老舗のお寿司屋さんです。
新鮮な魚介類の刺身や大きな握り寿司が絶品です。
魚の目利きが光る、心地よい居酒屋の雰囲気です。
旬の美味いものを食べさせてくれます。立ち寄るようになってから16年経ち、間隔が開くと禁断症状が出ます笑。
ディナーで行きました。常に旬のものが置いてありますし、何を食べても美味しいです。一つ一つのお料理の量が多いので二人以上で行ったほうがいいと思います。カウンターのみなので予約必須です。
平日の昼(12時半頃)に訪問しました。結論をお伝えすると、美味しくて安くて最高のお昼ご飯に出会えました。いただいたのは、お造り定食800円800円がとにかく破格すぎる!ほどのお刺身のボリュームがたまりません。写真をご覧ください。大きな海老が真ん中にどーんと、それを囲ってかつお、たこ、はまち、ぶり、ひらめどれも一切れが分厚く、食べ応えがとにかく最高でした。レポを書いてる今もまさにまた食べたい気持ちが抑えられません。この日は13時までには売り切れでお店が閉まったので、ちょっと早めに行くと良いかもしれません。お店を営むお二方はとても親切な方、偶然にもこちらのお店を見つけることができて幸せです。ご馳走様でした。
昔からある老舗のお寿司屋さんです。ご夫婦でされており、カウンターが10席。お造り定食800円(税込)を頼んだんですが、度肝を抜きました。何と言っても圧倒的な厚切りの刺身!店の経営を心配してしまうほどのボリューム。隣でお寿司定食を頼んでいる方にはたっぷりのウニも入ってました。写真だとわかりにくいかもしれませんが、別のお店で食べたら刺身の量はこの半分ぐらいだと思います。地元でも長年愛されている理由がわかります。必ずリピートしたいお店です。
友達と二人で行き、お寿司ランチを注文しました。ご主人と奥さん、二人で経営されています。握りのネタが回転寿司の2、3倍?って程分厚く、横にちらし寿司もあり、味噌汁付きで、お腹いっぱいになりました。ネタも新鮮でとても美味しかったです。これで800円。びっくりです!!他のお刺身定食や天丼、フライ定食も美味しそうでした。ぜひまた行きたいです(^^)
初めて訪れたのは12年前 四国の高知で たまたま入った有名な居酒屋で地元の方から 「大阪にある どんなもんや 知らないの?」って事で あわてて 訪店 それからずっとお世話になってますここの お正月のおせちが有名で 常連さんの皆さん マイ三段重ねの重箱を 毎年 年末にここへ持っていって 詰めてもらうと言う なんと 昔からやってたSDGSの おせち料理が 超人気です自分は貧乏人なので いまだ参加してませんが・・・とにかく 魚が 旨い!!大阪人は 「 高くて 旨い 」は あかんっ「安ぅって うまい!! 」が 鉄則なのだ。店は狭いし トイレはもっと狭い ここは 意見の分かれるとこやけど やっぱ リーズナブルな旨さと値段は 貧乏人には たまりません。大将 いつまでも 元気でいてね・・
紹介で来店しました、雰囲気は街の居酒屋さんを更にディープにした感じです。カウンターのみで人が出入りするだけでも大変な狭さの奥に長いお店ですが、大将の腕と、女将さんの人柄と、お店の味が全てのマイナスを帳消しにしてました。凄く美味しいし、出てくるネタもデカイ。お寿司屋さん?と2度見するぐらいメニューも盛りだくさんです。人柄と人情が溢れ出てましたね。12席ほどしかなくてどの時間もずっと満席だったので予約などして行った方がいい気がします。
知人の情報をもとに、11時過ぎ待ちなしの初訪問。少しクセのある老夫婦で運営されており、最初戸惑いましたが、味は間違いありませんでした。食べ終わる時にはまた来たいと思う応対を頂き、次はどのメニューにしようかと悩みます。ごちそうさまでした。
いつ行ってもなに食べてもハズレなしです、事前に話しておくと寿司折りなども包んでくれます。
名前 |
味処 どんなもんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6628-7221 |
住所 |
〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺6丁目16−26 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1年ぶりに行きました。お母さんが大腿骨骨折明けできつそうですが休業明けで元気に営業してました。お寿司定食は変わらず美味しいです。