美人の湯で肌ツルツル体験!
つるが丘温泉の特徴
ヨドコウ桜スタジアム訪問後に最適なサウナが楽しめます。
鶴が丘駅から近く、長湯できる塩入り露天風呂が魅力的です。
月ごとに変わる季節の花が、入り口を華やかに演出しています。
サウナが人気でした。休憩できる椅子があるのが珍しい。露天風呂は浅い部分がわりかし広いので小さい子供でも安心。
今年の6月になって、サービスが無茶苦茶悪くなった。8/11(山の日)も12/22の冬至ゆず湯もやめてしまい、一変にサービスがわるくなった。昨年まで年末の12/31まじめにやっていてのに、今年に入って未勝手な不定期な休みを作り、補修すらまともにやっていない!!今年の冬場も小中高生の冬休み中の12/25~1/5まで休みまじめにやっているのかと思う。もうこの銭湯の設備も古いので、あと数年で閉店があるかもしれない。過去には休みでも1日繰り上げてやっていたのに、この始末、ふざけているとしかいえない。裏切り銭湯だよ。
ヨドコウ桜スタジアムでサッカー観戦後訪問。長居公園から北へ真っ直ぐ行くと見えます(最寄り駅は阪和線の鶴ヶ丘駅)。(身体を洗う為に寄ったので)お湯の温度は分かりませんでしたが、ジェットバス等設備は揃ってます。公衆浴場(銭湯)なので、タオルや石鹸類の持参は必要です。入浴料は490円(2022/9月現在)、サウナは200円追加です。暑い時のサッカー観戦後に汗を流すu0026水風呂でクールダウンしたり、寒い季節には温まって帰るのに最適。風呂上がりには駅の混雑も無くなってるので、一石二鳥です。
湯加減が最高でした❗ゆっくりできてペットボトルを持って行くと軟水がもらえるらしいです👌
3時から営業です。金曜日は定休日です。露天風呂等、色んな湯船があります。長居公園から近くて、貸しロッカー(1ヶ月間3ヶ月間)のシステムもあります。サウナーだけは別途費用が必要です。
風呂の種類熱めの白湯、ジェットバス、露天風呂(日替わり?)、水風呂、ミストサウナ、ドライサウナ(別料金)洗い場20席ほど湯上がり用のシャワーと蛇口あり奥の露天風呂に続く手前に円形の内側に4、5人ほど座れる休憩スペースあり露天風呂も銭湯としては十分な広さ水風呂はそこそこな冷たさ清潔感があり、特に窮屈さや不便さを感じず、良い銭湯でした。
また入ってないですが、入り口も季節の花🌸が、鉢寄せがセンスよく並んで入るので多分中も綺麗に、されているのが、感じられます。隣にコインランドリー有ります。長居公園で汗かかれた方たちが、入られてます。
初めて行きましたが古い銭湯でしたがリフォームをした感じでなかなか雰囲気は良かったですシャンプー洗剤は無かったので持っていくか購入をお勧めします。
サウナにテレビがついてたらいいのに・・・
名前 |
つるが丘温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6697-9355 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日初めて行きましたここは全て美人の湯と書いてあり軟水です肌がツルツル感があり心地よかったです、風呂の温度ちょうど良くてゆっくり出来ました露天風呂は塩風呂になってました脱衣所や浴槽きれいで部屋から電車なら近いのでまた行きたいと思います。