加須の遊戯王カード、宝の山。
株式会社カサモ関口商店の特徴
遊戯王カードが加須で一番揃っているお店です。
中学校指定の文具と書籍が揃う専門店です。
2階には楽しい文房具やシールが豊富にあります。
加須で事務用品買うならオススメです。
こどもの頃よく行っていた本と文房具のお店に似ていて、入る前からワクワクします🎵 2階に上がると文房具の種類が豊富でレターセットやシールなどもあり楽しいです✨
もうすっかり本の購入などは〇〇ゾンを利用してしまいますが文房具を購入する際は子供を連れてこちらを利用させて頂いています。子供も数ある中から実物を手にして対面にて選ぶ文房具は通販で購入する物より心なしか大切にする様に思います。この様なお店はいつまでも応援したいと思います。
私が子供の頃からある文具店で、1Fは書籍で2Fが、文具が置いてあります。文具はたいがいのものは揃えられます。書道の道具や絵画セットなど、団体で封筒で品を選んで注文するなどの対応もして頂けます。
中学校指定のお店です。埼玉県 パパママ応援ショプです。ディスカウントストアに比べたら高いですが、本屋の閉店が相次ぐ中、小さな街には必要なお店です。
町の文房具と漫画とカードゲームのお店。子どもたちの憩いの場です。
一昨日プレゼントでいただいた万年筆の保証書に記載されていたお店がこちらだったのでペン先の調整をお願いしたところうちではできませんので、直接メーカーにお問い合わせくださいと言われてしまい、百貨店の文具コーナーで先ほど依頼してきました。販売店としての責任とアフターサービスをしっかり行っていただきたいと思いました。
こちらのお店にお電話で電子辞書のお取り置きをお願いしたのですが、驚いたことに先ほどいらしたお客様に販売してしまいましたと言われ、入荷予定はありませんので上のグレード(1.5万円ほど高い)を購入してくださいと言われました。お電話でお取り置きをしたのにも関わらずこのような対応はいかがなものかと思います。このような個人店であれば仕方ないのかもしれませんね。
本日名前を掘っていただけるサービスを利用した商品の受け取りに行ったのですが、名前を間違えられ、さらにはプレゼントだったので恥を掻かされました。流石に名前を間違ったものを渡すわけにはいかないので、お店に電話で問い合わせたところ注文書にはそのように書かれているの一点張りでした。注文書とお客様控えの紙が別で注文書を鉛筆で書かされた意味がここでわかりました。明日責任者の方から連絡がある予定ですが、今日対応されていた方と同じ考えの方であればこのまま押し通されてしまうと思います。このお店を利用する際は油性のボールペンであったり万年筆など消すことのできない筆記具を持参することをおすすめします。
| 名前 |
株式会社カサモ関口商店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-61-0041 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊戯王カードの品揃えは加須の中で一番です。イベントも楽しく参加できました。