九種の魚介が織り成す絶品塩ラーメン。
あびんこ亭の特徴
塩ラーメンは微妙な柚子風味が魅力的です、特製塩ラーメンもおすすめです。
ストレート細麺と魚介だしの絶妙なスープが非常に美味しいです。
化学調味料無添加の素材にこだわった料理が楽しめるお店です。
何年かぶりに口コミがきになり行ってみました。醤油ラーメン、塩ラーメン、チャーハン、唐揚げを注文。まず塩ラーメンのスープ...最初はうまいっっ!!醤油ラーメンうまいっっ!チャーハンうまいっっ!唐揚げうまいっっ!ただし少し冷めてきたらどれも塩っぱい😵全く箸が進まない。血圧を気にする初老にはとても完食出来る代物ではありませんでした。一度店主サンは冷めた料理を食してみては?ごめんなさい再訪問はありません。
ランチ時間に訪問 年配女性と店主の2人塩ラーメンとチャーハンセット1040円塩ラーメンに感動はありません。味は星2。ランチ時間は食後コーヒー無料です星1。再訪はありません。ご馳走様でした。
醤油ラーメン煮卵入りと半焼き飯セット頂きました。魚介系スープも煮卵も美味しかった焼き飯は驚き‼️の旨さ😋また食べたい😃
煮玉子塩らあめんを頼みましたが麺とスープがマッチしていて食べやすくとても美味しかったです😊店内は落ち着いた雰囲気。会計はカウンターの左側で行います!
煮卵塩ラーメンと半炒飯をいただきました。ラーメンはゆずの風味がよく効いた逸品です。スープも麺も実に旨い。ラーメン1杯でも満足ですが、半炒飯で満足感アップ。また行きたいお店です。
塩らあめんを頼んだ。酸味が心地よい、魚介出汁の効いた美味しいラーメンだった。結構たっぷり柚子を使っているようだ。メニューには出汁のアピールが書いてあったが柚子のことがどこにも書いていない。柚子塩ラーメンと名付けた方がよかったと思う。高知からゆのすを仕入れているそうだ。ゆのすとは柚子の果汁のこと。唯一チャーシューがもっと美味しければ。スープは完璧だ。
本日は背脂醤油らあめん半焼き飯セットをいただきました。らあめんはニンニク香る少しパンチのある味。私には少し塩味が強いかな?焼き飯も私には少ししょっぱい感じ。醤油だからか、今日たまたまなのか、私の体調のせいか? 今度は少し味薄くで頼んでみるかな?好みとしては私は塩らあめんの方が好きですね。------煮玉子塩らあめんを頂きました。柚子の香りのする鶏・魚介ベースのスープでとても美味しい。乗っているとろろ昆布やかいわれ大根が良いアクセントになっています。麺も普通でも固めでプツンと歯切れが良い感じ。とても満足のゆく一杯でした。ごちそうさまでした。
友人と一緒に行き塩ラーメンと背脂醤油ラーメン、それぞれのセットでチャーシュー丼と炒飯を注文しました。塩ラーメンは柚子の香りが香るはっきりした味で背脂醤油ラーメンは名前に背脂とついていますがそれほどコッテリしておらず飲み干せるほど美味しかったです。炒飯もチャーシュー丼も平均以上あり特に調べずふらっと入ったお店でしたが満足出来ました。また、ランチタイムに行けばご飯系のセットが少し安くなったり食後のコーヒーが無料で頼めますのでお得感もありました。
素材にこだわっていらっしゃるので、罪悪感無く食べられます。チャーハンがまた美味しい。煮卵、チャーシュー、スープ、どれも絶品です。長椅子のテーブル席があり、子連れでも行きやすいです。
| 名前 |
あびんこ亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6698-7233 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~0:00 [日] 11:30~14:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今は無いのですがクープって美容室あった時にオープンされた筈なので2・30年くらいは営業されてる息長いお店。塩と醤油のイメージ、何故かキッカケなく初めての入店です。お店はL字カウンターとテーブル4席。「旨辛味噌ラーメン大盛り」注文しました。確かに魚介類ベース。ここらへんは町中華屋さんのラーメンにはない味ですね。塩醤油だといいかもですが、濃厚味噌味期待だったので、たっぷりな野菜は嬉しいが、少し味噌が弱く感じます。辛好きなので七味かけて頂きました。麺は元々バリカタ?好きなんだけどこのラーメンではも少し茹でたほうがいいかも。たぶんすりおろしニンニクも合いそうです。何だかんだいって美味しくて、大盛りつ完食、980円、スープ最後まで飲み干しました。ごちそう様でした。