住吉公園を見ながら、美味しい菓子パンを!
VIE DE FRANCE 住吉大社駅店の特徴
住吉大社の参拝後に最適な、イートインスペース付きのパン屋です。
ガラス張りの店内から住吉公園を眺めながら、美味しい菓子パンを楽しめます。
焼きたての調理パンやサンドイッチ、手頃な価格で提供されています。
ガラス張りなので、横にある住吉公園を眺めながらゆっくりお茶できるシャレオツなパン屋で、菓子パンが特に美味い。
住吉大社へ清掃奉仕に上がりました!モーニングはヴィ・ド・フランスさんで。イートインスペースがあったのでホットコーヒーも頂きました!
住吉大社のすぐそば、南海本線住吉大社駅の高架下にある、イートインスペース付きのパン屋さん。お詣りの後に、ほっこりできるのが、いいですね!
久しぶりによりました‼️☕🍞🌄頼んだけどサンドイッチが❗少なく‼️なってたって😢じゃあ、看板メニューも、サンドイッチは‼️前の‼️まま、変えとけよ‼️って思ったけど‼️この時期だから、ってか、思った‼️でも、お水も、飲めるし☕は、温かい少し休めるお店だな。
年寄りが多く、結構な頻度で年寄りの人に会計の順番を抜かされる。いつも代表者みたいなのが会計に並んで、わらわらとその友人らしき年寄りがあらわれて順番を抜かしていく。それに対して店員は何も言わないのがいまいちなところ。
焼きたてパン、いろいろな調理パンが買えます。テーブルが5つほどとカウンター席も5席くらいあるお店です。明るい店内でモーニングもおいしくリーズナブルでした。店はWi-Fiスポットではないようですが、住吉大社駅のdocomoWi-Fiが使えました。しかし、女性やファミリー層が多く店内でおられ、パソコンを持っての仕事には向いていないかもしれません。
2020 10 住吉大社さんの 初辰の日の朝食に利用させて貰っています。モーニングセット数種類ありその時の気分でチョイスしてます。結構な人気店みたいですね。
12時過ぎには 平日 雨天でも満席でした。(先に座席を確保できてよかったです(^^))ランチありましたが、食べたいものが他にあり 食べたいものを食べました✨フランスパンも硬すぎず食べやすく、サラミとチーズとタマゴが絶妙なハーモニー♪こんなに美味しいんだ! と、驚きました。ホットコーヒーをいただきました!砂糖やミルク等 自分で取るようにコーナーありました。お水もレモン水と水と選んで自分でいれる感じでした。焼き立てパンがどんどん焼き上がっていました。店内では、手の消毒液が ランチメニューの案内の横に置かれていました。座席も、2人掛けが隙間あけて 全体7つあるかなでした。 窓ガラスからは、住吉公園が見えて、緑が素敵で目に良い感じでした。隣には ロッテリアあり、たこ焼き屋さん、駅下奥にも飲食店ありました。
住吉大社に行く前に腹を満たそうと思い、母と午前に訪れました。屋内で食べれるパン屋で席は十分にあり、商品の種類は平均的な感じでした。女性の店員さんが1人でせっせと働いており、母と半分こしたいパンがあったので、「半分にカットお願いできますか」と聞いたところ、快く引き受けてもらいました。ただ、注文後、お客さんが増えて少し忙しそうだったかな^^;このカリカリカレーパンも中にしっかりカレーが入っていて、名前の通り外側がカリカリしており、とても美味しかったです。「ちょっと一休みしたい」という人にはオススメのパン屋さんです。
名前 |
VIE DE FRANCE 住吉大社駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6672-8660 |
住所 |
|
HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/285/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

住吉大社を参拝した帰りに入店しました。南海本線住吉大社駅のそばにあるパン屋さんです。パンを選んで、飲み物を頼んで、窓際での昼食にしました。味は文句なし。店の隣がタクシー乗り場になっています。