冬季限定のゆず大福、一度味わって!
丹波屋 駒川店の特徴
近鉄南大阪線針中野駅からすぐの立地に位置しているお店です。
きな粉のおはぎやあべ川もちが特に美味しくて評判です。
冬季限定のゆず大福やくるみ大福も楽しめる、種類豊富な和菓子屋です。
最近、あまり見かけなくなった丹波屋さん。通りがかりに発見しました。変わらぬ味が好きです。
おはぎを購入しました。美味しかったです。ご馳走様でした。
久しぶりに、おはぎの丹波屋に行って(あべ川10個入り)を1つ買いました。きな粉と砂糖の割合ですが、砂糖少なめで甘さ控えめの(あべ川)でした。個人的には、もう少し砂糖が入った甘さが欲しいです。
あべかわもち買いました。袋でいいですか?と聞かれたので、はいと答えるとこんな感じになりました笑きな粉たっぷりで美味しかった!きな粉好きの人はぜひ袋で買ってください。パックの隙間のきな粉が食べれない…💧なんて事にはなりません!笑。
近鉄南大阪線針中野駅から直ぐに有るお店。丹波屋と言えば、自分の中ではおはぎですが、今回はお土産にみたらし団子頂きました。しっかり焦げ目も付いていて、さすが丹波屋って感じ。みたらし団子も、とっても美味しかったです。丹波屋のお店が、なかなかなくて、自分の中では貴重なお店です。和菓子や、団子はやっぱり丹波屋かな。
おはぎが私的には最高です。甘すぎず、あんこももち米の部分もとってもおいしいんです。お茶だんごも今回買ってしまったけど、やっぱり外れなくおいしかったです。朝早くから夜まで開いていて、いつも、お疲れ様ですって言いたいです。
この店の、きな粉のおはぎが好きです。
おはぎは安定の美味しさ!
ここの店は初めて行きましたが久しぶりに、あべかわを買いましたきな粉に対し砂糖の割合を考えており、甘過ぎずに美味しいですまた買いに行きたいと思います。
名前 |
丹波屋 駒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6691-0262 |
住所 |
〒546-0014 大阪府大阪市東住吉区鷹合2丁目17−31 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜餅のおいしい季節。1個170円。おはぎもおすすめです。こちらも170円です。現金のみ。