昭和レトロを味わう、南海の懐かしい味。
大衆食堂 南海の特徴
創業50年の歴史を持つ大衆食堂で、昭和感漂う店内です。
日替わり定食や中華そば、ミニ玉子丼が絶品で人気です。
気さくな女将さんと話せるアットホームな雰囲気のお店です。
日替わり定食は野菜炒めでした卵も入って美味しかったです!この食堂はスタンプカードもあって、おもしろいです(*´艸`*)
大衆食堂 南海に初入店🏃なかなか昭和感が漂う雰囲気の店内好み🙆お昼前で混んでなく直ぐに着席👌看板メニューをガン見して👀中華そばとミニ玉子丼の付いたセットとPさんはイナリとにゅうめんを注文し数分で盆着🍜🍚やっぱり食堂の中華そば好き💯ミニ玉子丼も汁だく好み💯にゅうめんもアッサリ出汁が好み💯イナリも好き💯帰り際に気さくな女将さんと話しをしてPOINTカードを貰いました(笑)また行きます💮
通し営業をしている食堂うどん、どんぶりと定食類が豊富です。うどんにはミニ丼、丼にはミニうどん、そばがつけられます。おかずも棚にあります。
昭和レトロな雰囲気。ゴールデンウィーク営業、日曜は休み。11時~19時まで。
長年当地で営業を続ける。老夫婦が経営するので、雰囲気が緩やかでゆったり食事が楽しめる。若者向けの味付けではないが、庶民の家庭の味付けだ。
古き良き昭和を感じる事が出来るお店。古いが掃除はされている感じ。オシャレとか、流行りとか、真っ向から無視。懐かしくて優しい味。お昼の定食は安い。
ここは、西成区長橋通りにあります。50年前後はされてます。とくに、お薦めは‼カレーうどんと豚汁です。おかずも色々あります。又、定食に変える事もできます。一度行ったら分かります(^_^)
(朝定食は2018年末で終了しました)お店の前を通ったときの味噌汁の香りがたまらない!メニューが豊富です。昭和レトロ感に浸れます。10時から夜7時まで連続営業。帰り際に割引チケットいただきました。是非行ってみて下さい!
年配の夫婦で営業されてます。味はまあまあです。値段は、あまり安価ではないかな?
名前 |
大衆食堂 南海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6702-4181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

創業50年の歴史を感じるお店でした。美味しかったです。