高級感あふれるケーキを満喫。
ケントハウス 本店の特徴
ヨーロッパ各国で学んだオーナーパティシエのケーキが楽しめる店です。
2階にカフェがあり、イートインで高級感あふれるケーキを味わえます。
今里駅から徒歩数分の便利な立地で、アクセスも抜群な洋菓子店です。
⸜(˙◁˙)⸝✐☡ 𝑴𝑬𝑴𝑶ᝰ⋆꙳*ヨーロッパ各国でスイーツを学んだオーナーパティシエさんが手がける素晴らしいケーキのお店*店内内装もケーキも高級感*本店の2階はカフェになっててイートインでも食べれます*阪急うめだ本店のあべのハルカス近鉄本店のデパ地下でも販売してる。
ケーキが大好きな私🍰大阪市内等有名店含め、色々なお店のケーキを買いに行っては食べています。そんな私が1番大好きなケーキは、断トツぶっちぎりで、ケントハウスさんの、赤のシブーストという見た目もすごーく可愛いりんご🍎の形をしたケーキです⤴️薄いパリパリ食感のチョコの層の中にりんごのムースとりんごのコンポートが入っていて、チョコとの相性抜群⤴️⤴️更にケーキの下にはサブレが敷いていて、これまた凄く合う🙌これを超えるケーキはないと思うくらい最高に美味しいです☺もちろん他のケーキもどれも見た目が可愛く、丁寧に作られて美味しいですし、シュークリーム、キャラメルクリームサブレ、冬限定の生チョコスティックもかなりお気に入りです✨✨接客もいつもとても丁寧です💮
今里駅 4番出口より徒歩6分?ほど歩いた場所にあるケーキ屋さん。1階に広めのショーケースがあり、ケーキが並んでます。階段を上がると2階はイートインスペース。.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・▫️シャインマスカットショート 880円▫️ホットコーヒー 500円.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・穴場なのか、土曜日のお昼間でもカフェスペースはノーゲスト❤️シャインマスカットのショートケーキ・・・え、おいしすぎてヤバいんですけど。甘いシャインマスカットに、甘すぎない生クリーム。大袈裟に言うと、今まで食べたケーキの中で1番美味しい!と思った。シャインマスカットの時期は、必ず食べに来よう!ご馳走様でちた♡
大阪市東成区「ケントハウス」さん大阪メトロ今里筋線・千日前線「今里駅」3番出口から今里筋を南へ徒歩3~4分のところにある「ケントハウス」さんにお伺いさせていただきました。非常に清潔感と高級感のあるお洒落な店内で2階には超お洒落なカフェが併設されています。本日購入したスイーツは・・★「ディバショコラ」(680円税込み)アーモンドとヘーゼルナッツのビスキュイ生地とキャラメルナッツをミルクチョコムースで包み、薄いサブレで支えている感じ。滑らかなミルクチョコムースと中のキャラメルナッツが絶妙なバランスです!ちょっと甘い方に寄ってる感じですが、下のサブレが良い感じにそれを補正してくれています。★「エミリィ」(702円税込み)ホワイトチョコムースにフランボワーズとマスカルポーネを合わせて、アーモンドのスポンジとホワイトチョコクランチで支えている感じ。甘さを抑えたホワイトチョコのムースとイチゴとフランボワーズ、アーモンド系のスポンジが大人の味わいですね~これはヤバい美味しさです、ちょっと感動しますよ!★「マンゴープリン」(780円税込み)マンゴーの果肉の下にマンゴージュレとマンゴープリン全体的なバランスが素晴らしくマンゴー感が満載で価格以上の価値を感じます。★「とろけるプリン」(300円税込み)焼かないプリンです。バニラよりミルク感が強いしっとりなめらかで上質なプリンでした。妻の誕生日ケーキに買って帰ったのですが、めっちゃ喜んでくれていました「やるな!ケントハウスさん!」お店の方の対応も素晴らしかったです。また、お伺いさせていただきたいと思います。■「ケントハウス」さん■営業時間10:00~21:00※カフェフードはL.O.20:30■ 定休日不定休■住所大阪府大阪市東成区大今里南1-21-19■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
名前 |
ケントハウス 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6974-4109 |
住所 |
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1丁目21−19 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時間潰しにお茶するために訪店。店頭でケーキとドリンクを選んで会計を済ませてから2回のカフェスペースへ。甘い香りでいっぱい!!先にドリンクとサービスの焼き菓子が運ばれて来て、その後にチョコソースやストロベリーソースで可愛く飾られたお皿に注文したケーキがのせられてきました。