源泉掛け流し露天風呂付き。
かじかの宿 和らぎ荘の特徴
源泉掛け流しの露天風呂が客室にあり、心地よい時間が過ごせます。
昔ながらの落ち着いたお宿で、アットホームな雰囲気が魅力です。
部屋出しの食事が家族連れに嬉しく、楽な宿泊体験を提供しています。
2121年5月。楽天から一人旅プランで平日朝夕食付き12000円くらい。新潟県民割で2000円返ってきた。部屋は4階一番奥。露天がついてる部屋は一階二階に合計5部屋あるとのこと。見せてくれたけどそちらは家族でも充分な感じだった。お湯は熱くてさっぱり入れる。なんとなく水で薄めてOKな雰囲気。旅館にはおばあちゃん達だけ5人くらいで働いてた。いつまでもお元気でいてほしい。
古い旅館なのできしみ音が気になりましたでも部屋にある温泉♨湯量も豊富でいい湯で、湯冷めしにくく、肌がすべすべになりました😄
昨日泊まりました。部屋に温泉があって良かったし食事も好きな物ばかりで嬉しかったです。彼とラブラブできてよかったです。
昔ながらの落ち着いたお宿でお部屋の露天風呂もとっても気持ち良かったです。コロナ禍では人との接触の心配が少なく安心して過ごすことができました。
源泉掛け流しの露天風呂が部屋に付いて安く泊まれる。夜は村上牛や刺身、名物のかじか酒も美味しかった。壁は薄いため音がよく聞こえる。見送りの際は、女将が車から見えなくなるまで立っていた。ビール中瓶¥650、生ビール¥480、ソフトドリンク¥250
静かな場所で料理が良い。
部屋に源泉掛け流しの温泉があり、朝夕共に食事は部屋出しなのでとても楽です。建物は少し古いですが、掃除は行き届いてます。日頃の疲れを取るのには良い宿です。携帯の電波は入りにくのですが、無料WI-FIがあるのでネットは特に問題ありませんでした。
設備はだいぶ古いが、宿泊費を考えれば妥当。朝夕ともに部屋食は小さな子連れにはありがたい。
価格通り。ちょこちょこ間違いはあるが、憎めないおばちゃん達。部屋の露天風呂は大きめで良い。大浴場のお湯は肌がすべすべに。
名前 |
かじかの宿 和らぎ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-64-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子連れでも泊まりやすい温泉宿として筆頭候補。食事部屋と就寝部屋が別れていて、広縁もあり、更に露天風呂までついている。加えて部屋食なのも古き良き昭和を引き継いでいる。源泉掛け流しで泉質も申し分なく、料理は味も量も満足するレベル。