明るいオーナーの絶品お好み焼き。
大阪生野お好み焼き 桃太郎 新深江本店の特徴
明るい女性オーナーが切り盛りするお好み焼き店で、居心地良好です。
豚たまや豚キムチが絶品で、ついつい飲みすぎてしまいます。
各テーブルに除菌ミスト器を配置し、徹底的なコロナ対策を実施しています。
じゃがいも入りのお好み焼きが有名で、某T房とかBじゅうとかとは味わいが違う家庭的な美味しいお味です。(でも家では作れない味わいですね)頂いたのはイカ玊のいもトッピングと焼きそばです。お味に見合う価格かなと思います。お昼時平日のため空いていましたが、たまたまなのか店員さんがお一人でテキパキと捌いておられました。(こちらもベテランの味わいでした笑)
かなり久しぶりに行ってきました。人手が足りていないみたいでしたが、店員の皆さんが一生懸命に頑張っていましたので、待つ事なく美味しく食べる事が出来ました。この辺りから鶴橋、生野には美味しいお好み屋さんが沢山有りますが、桃太郎さんも名高いお店です!
大好きです。行った次の日にはもう行きたくなるお店です。
明るい女性オーナーが切り盛りされています。豚玉が非常に美味しく、これを食べたく長年リピートしています。近くを通ると思わず立ち寄ってしまう、癖になってしまうお店です。
久しぶりの訪問です。イモ入りお好み焼き、焼そばも旨旨でした!翠ジンソーダ、初めて飲みましたが中々いけました。ご馳走様😋
強豪ひしめくなにわお好み焼き界の覇者的実力店。スジ肉づかいが秀逸すぎる。お好み焼きの生地はホワリとして食べやすい。
ここまで徹底したコロナ対策は凄いです。入店時にマスクが無いと断られます❗入店したら体温測定、その後はアルコール消毒、店員さんが必ずチェックしていますから、アルコール消毒の時はやり直しも有ります。店内もソーシャルディスタンス、人数制限、アクリル板での間ぎり等を徹底しています。料理も美味しいですね😃🎵豚焼きそば大と赤井英和のお好み焼き、トン平焼きを注文してみました。美味しいから、人気の理由も分かります🎵お値段は少し高めですが気になりませんね😃🎵
美味しかったです。ネギスジイモ。
豚たまを、頂きました。おいしかったですよ‼️
名前 |
大阪生野お好み焼き 桃太郎 新深江本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6972-3388 |
住所 |
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目2−2 生野お好み焼桃太郎 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大阪市東成区「桃太郎 新深江本店」大阪メトロ千日前線「新深江駅」から西へ徒歩すぐ、産業道路沿いにある「桃太郎 新深江本店」暫く改装されていたのですが、リニューアルされたのでお伺いさせていただきました。綺麗で非常に清潔感がある店内。★「アホの坂田焼」(1400円税込み)を注文。※「あさり」「貝柱」「豚」入りのこと※味は「だし醤油」でお願いしました。7〜8分で着丼店の奥で作られてから出来上がったのを目の前の鉄板に運んでくるスタイル。ソース類はかかっておらず、自分で「だし醤油」と「レモン」をかけていただきます。おおー!美味い!ベースの千切りキャベツの甘味を味わいながら、たくさんの「あさり」と「貝柱」、それに「だし醤油」と合わせていただく和風お好み焼きです!紅生姜のアクセントもいい感じです。「お好み焼きソース」やマヨネーズ」でいただくお好み焼きとは少し感じが違ってこれはこれで凄く美味しかったです。サラリーマンランチとしては1400円は少しイタイかもしれませんが、食べてみて損はない味です!■「桃太郎 新深江本店」さん■営業時間11:30~22:30(L.O.22:00)■定休日火曜日■住所大阪府大阪市東成区大今里南6-2-2■駐車場無し※近隣にコインパーキングたくさんあり。