個性的な推し商品、愉快な接客。
セブン-イレブン 東大阪長堂1丁目店の特徴
日本語が堪能な外国人店員が増え、安心して利用できるお店です。
チューハイやつまみの品揃えが充実し、楽しい買い物体験が提供しています。
謎の袋詰めセットや個性的な推し商品が並ぶ、愉快な雰囲気の店舗です。
【2021.07.02追記】★1→★4最近は日本語が流暢で対応も親切な外国人の店員さんが増え、レジが混雑している事はあまりありません。お弁当やお惣菜などの陳列もしっかりされており、品揃えも多い印象です。これからも利用させて貰いたいと思います。【前のレビュー】夜に行くと店員が1人しかいないのかレジが混み合い、お弁当が届いていても陳列されていない事が多い。店長と思わしき男性の商品の扱いが雑過ぎる。
だいたい夜いる、体と声の大きい棒読みのお兄さん、だいぶ食い気味に復唱するからいつもイラッとしちゃう。最後まで聞いてからの復唱おすすめします。
良い店ですが、朝や終電前に男の店員1人だけでやってるときはオススメしません。その場合はいつもレジが混み、当然お弁当も出てないので買えませんでした。あと決して当たり散らしてくる事はないので、一生懸命で必死なだけであることはわかりますが、レジも備品の扱いが大げさで声や顔も険しいので客としては構えてしまいます。似たようなクチコミが多いのはそれだけ根本的な解決が出来ないからではないでしょうか。TVで人手不足と経営費のせいでお店はどこもボロボロといってました。セブンイレブン本社もこういうお店を助けてあげたらいいのに、と思います。
【2018.11.30追記】家がすぐ近くなのでよく利用しているチューハイとつまみの品揃えがとても充実オーナーは綺麗な女性の方リアクションが大きめで楽しい店長は顔が怒ってるけどそういう顔つきかと喋りかけると機嫌よく返してくれる朝と夜は店長1人が対応し非常に混雑している以前利用客から「レジ早くしろ」と怒声ありやはりワンオペ時の雑さが客としては目に余る早急に人員確保をお願いしたいところ。
男性店長の口調が少し強く感じ一見気難しい人に見えるが、話してみると面白くてとても良い人だった。取扱い予定のなかった商品を頼んだら快く受けてくれ、とても嬉しかった。しかし店長1人しか店にいない日はレジ混み続け、回転重視で仕方ないとはいえ商品の扱い接客が雑に感じる。朝に入荷された商品は手付かずで、買ったサンドイッチがぬるい時があった。アルバイトさんといる日は問題なく明るい接客をしてくれるので、はやく人を入れて接客と入荷を安定させて欲しい。 店長だけでなく昼にいる店員さんも優しく接客がすごく気持ちが良い。特に高齢のパートさんが終始丁寧に応対してくれたのがとても印象に残った。ただ、休憩スペースでお酒を呑んで大きな声で店員と雑談している客がいて怖いときがある、なんとかしてほしい。
以前ここの店長に助けていただいた真似する人が出かねないので詳しくは伏せるが損得よりも人情を大切にする姿勢に感銘を受けたパワーと男前さを感じる接客も愉快で楽しい売場には謎の袋詰めセットやオーナー店長スタッフそれぞれの推し商品などとても個性的で愉快なお店だ良い意味で他とは違う路線のお店だ今後も利用したい。
夜に行くと店員が1人しかいないのかレジが混み合い、お弁当が届いていても陳列されていない事が多い。店長と思わしき男性の商品の扱いが雑過ぎる。
名前 |
セブン-イレブン 東大阪長堂1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6782-7511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

スマホをいじっている店員が多い以外は良い店です🤔