蛸地蔵駅近くの不思議な地蔵尊!
南海本線岸和田駅の隣の駅に蛸地蔵駅というのがある。昔1584年、岸和田城が雑賀衆などに攻められた時、大蛸に乗った法師と何千もの蛸が現れ敵を追い払ったという伝説が残っている。ここ深江にも蛸地蔵がある。おそらく蛸を守り神として深江を祀ったのだろう。又は深江独自の蛸伝説があるのだろうか。岸和田ではこの日、蛸を食べるのを遠慮するという風習があるという。
名前 |
蛸地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南2丁目17−10 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

珍しい名前の地蔵尊!駐車場が隣接しているので写真が難しい...。