長昌寺裏の隠れ神社、鳥居へ!
山王神社の特徴
長昌寺の裏に位置し、静かな雰囲気が漂う神社です。
駐車場の隣にある階段を上がると、見事な鳥居があります。
わかりにくい入口でも、訪れた人は心が落ち着く場所です。
スポンサードリンク
お寺の隣にある神社。神社の奥は隣のお寺のお墓がある。結構高い場所にあり眼下に町が見える。風光明媚。
名前 |
山王神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
入口は判りずらいですが長昌寺の裏にありますので、駐車場の横の階段を真っ直ぐに上がっていくと鳥居が見えます。上青根の集落からは下にあって上野田の集落を見下ろす場所です。わかりやすいのは上の県道76号線に看板が出てますのでそこから細い路をたどっていくと辿り着きます。訪問時は紅葉の季節でしたので、対岸の山が綺麗に映えてました。下の長昌寺は以前は平丸という場所にあって、ここには泉福寺があったところに後から移ってきたらしいのですが、社は何時から有るのでしょうかね。