桜舞う、川のせせらぎでピクニック。
中浜せせらぎの里の特徴
城東区で一番の花見スポットとして有名な公園です。
都会の中にあるオアシス、ピクニックにぴったりの場所です。
きれいな小川が流れる公園で、家族連れにも人気です。
大阪市建設局、下水処理場横にある歩行者・自転車通り抜け可能で植樹やベンチ、鴨(いつもいるわけではない)や鯉のいる池がある公園のような通り道。ベンチ周りは遮るものもなく陽当りも良いので、真夏は別として読書もよさげ。ベンチ近くに飲料の自動販売機があるが、ここもやはりくず入れは設置されていないので持ち帰り必須。しかし構内にポイ捨てゴミの散乱などは見られず手入れが行き届いている。東側の入口(バス停近く)から入り、池の動物たちに挨拶してベンチに座り本を読むのがお気に入り。
桜の季節は シートを広げてピクニックされています施設が一部 工事されて 日陰になるところがありませんが、広々した場所が増えました。
作られた当初は、職員の1人が水琴自慢して 初めて水琴を体験しました。今は、見当たりません。
城東区内では一番の花見スポットだと思います。工事で一部の桜が小さくなってしまいましたが、ベンチも多く設置されており、くつろげると思います。公園みたいな遊具は無いので、元気な子供達は退屈して飽きやすいかもです。
公園スペースの工事が終わりとてもきれいになりました。植樹されたばかりなので、今後が楽しみです。
都会の中にオアシスがありました。
きれいな小川の流れる公園でした。
よく子どもと散歩に行きます。鳩やコイがいます。
名前 |
中浜せせらぎの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6969-5841 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鴫野駅から今里筋南進み川を渡り右側、大阪建設局の中にあるせせらぎのある遊歩があり通り抜けができました。