洋菓子のサフラン 鴫野店の特徴
大阪市鴫野駅近くにある洋菓子専門店です。
秋の新作『紫いものタルト』が大変美味しいです。
鴫野界隈で人気の老舗、ケーキも絶品です。
6年前の情報につき現在はパンの販売しておりません。
鴫野西の桃農園を持つと産直に勘違いさせる文面を投稿し実は大阪市の関西グリーンが桃や苺を持ってくるという様な事をやらない真面目な店で本当につくってる匂い、和菓子屋の三笠とは違って美味しいですサフランの三笠むろんケーキも美味しかったです。
たまに会社帰りに買うお店。期間限定のメロンケーキがすごくて思わず投稿。680円とこのお店としてはお高めだけど、とても小さいメロンが半玉使われている…メロンをくり抜いた器に半玉分の果肉とスポンジと2種類のクリーム。最後に器をこそげるように食べるとメロン感が移ってまたおいしい。定番では酸っぱさもあるアップルパイとミルク風味のロールケーキが好き。
老舗と言っていいほどの、以前からあるお店です。近年の高級志向とは一線を画した、連日でも購入できるような価格帯のケーキが魅力です。値段からは想像できないような、素材の良さも魅力で、ケーキ好きならば3つくらいならぺろっとショートケーキがなくなると思います。季節感も出るようなケーキもあり、このケーキ屋さんが近所にある方々は幸せな時間を享受することができると思います。クリスマスケーキやお誕生日ケーキは予約するのがいいですよ。至福の時間が訪れることになるでしょう。
リーズナブルで、生地が美味しいお店です。
丁寧に接客してくれます。季節のお菓子がおすすめです。
値段がお手頃なのに美味しい!カヌレやこがしチーズケーキが好き。店内も明るく、駅前で立地も良いので、ついつい立ち寄ってしまいます。
☑︎焼き菓子がおいしいです!栗パイをぜひ。☑︎カヌレも絶品!一番人気の「サフラン」(399円税込)お店の方オススメの「マーガレット」(442円税込)、栗パイ(350円税込)とカヌレ(183円税込)を購入。【サフラン】バタークリームが薄く覆っていて、それがほどよい。しつこくない。中にゴロッと大きなメロンが入っていたのには、驚かされました。中のバナナも完熟でおいしい。スポンジもフワフワです。ただ「うなる美味しさ」でないのは、粉や生クリームの質が問題なのかもしれません。ケーキのリピートはありません。【マーガレット】家族に食べられ、味不明…【栗パイ】おいしい!中に粗く刻んだ栗がゴロゴロ入っています。パイ生地はサクサク。時間が経ってもサクサク!バターたっぷりなのが分かります。お値段は高めですが、価値アリです。【カヌレ】いろんなお店のカヌレを頂いたことがありますが、こちらのは何個も頬張りたくなる美味しさ!外がカリッカリ。中はもっちもち。甘さもほどよく、最高!こちらの焼き菓子は、かなりのハイクオリティです。ぜひお味見されてください。
秋の新作『紫いものタルト』を購入しました。紅いもと他の材料との味のバランスが良くとれており又、重たくなくあっさりと食べられる美味しいケーキだと感じられました。期間中に機会があれば『栗のパイ』等他の季節ものも食べたいな〜と思います。
名前 |
洋菓子のサフラン 鴫野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6967-3716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度か利用させて頂いています。シェフの方が堅実な雰囲気があり、とても丁寧に説明や接客をして頂きました。アップルチーズケーキを購入しました。優しい甘さのチーズケーキとりんごとの組み合わせがとてもマッチしていて、ペロリと頂きました。次の日も残り分を頂きましたが、甘みがさらに増して、朝からハッピー幸せな気分になりました!機会があれば、他の季節限定のケーキもぜひ食べてみたいと思いました!