フレスポ長田で見つける新しい一品!
ライフ東大阪長田店の特徴
一品がワンランク上で、物は良いところが魅力です。
中央線長田駅からすぐの立地で通いやすいのが特徴です。
フレスポ長田内にあり、自転車置き場も多く便利です。
大きすぎず通路も広くとってあるのでカートでも買い物しやすいです。
大阪メトロ中央線長田駅降りて直ぐのフレスポ長田にある店舗。スギ薬局と同じ出入口でフレスポ長田南側1階の西寄りになる。品揃えは悪く無く、他のライフ店舗と比べても普通程度かそれ以上に思う。レジ精算は有人レジと、バーコードを自分でスキャンすると動物の鳴き声がするセルフレジも導入されていた。イートインコーナーが狭くカウンター席のみになっているので、買い物後の食事休憩はお隣のサイゼリヤかミスドにしている。
スーパーとしては小規模だと思います。一階はスギ薬局と入口が同じになっています。駐車場は2階屋上で屋根はありません、1時間は無料です。
中央線長田駅のそばなので安定した客層が居てるのでは無いでしょうか?
東大阪市内のライフの中では小さな店舗。ほぼ食料品と日用消耗品のみのお店。他と比べたら、店内が「ゴチャゴチャ」した感がある。立地の加減で、外から隔絶(出入口以外、大きな窓がない)され、店内が暗く感じるからかもしれないです。
フレスポの中にあるスーパー。店の前と屋上に駐車場あり。1時間は無料です。ミスド、サイゼ、さとなどのごはん処も隣接しています。中は普通のライフで、小麦の郷というパン屋が入ってるのでパンは充実してます。セルフレジと普通のレジの両方あります。隣にはスギ薬局があります。
長田近辺にはあまり大きなスーパーがないので 結構混雑しています。 家の近くにもライフがあるので品揃えは 特に目を引くものはありません。種類は多いと思います。 お寿司やお惣菜系は充実してると思います。 隣にドラッグストアがあり2階にはしまむらが入っているので、 ここだけであらかたの買い物はできると思います。
中央線長田駅からすぐの場所で買い物に便利です。品揃えも良い。自転車置き場もあります。
一部、品揃えがマニアックで回転率が早い。しょっちゅう行っても飽きないです。お惣菜もレシピを知りたくなるくらい凄く美味しいのあります。お造りも高いものもありますが、その分とても美味しかったです。このご時世、ありがたいです。店員さんはアットホームととらえれば問題なしです(^^)
名前 |
ライフ東大阪長田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6746-1110 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/west238?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ライフは、我が家のスーパー部類のなかでは、ワンランク上の一品があるスーパーと認識ちょっと近場のスーパーより値が高い気がするけど物はいいと思います。惣菜もいつも美味しそうで心踊ります(笑)