外カリ中トロのたこ焼き。
たこ焼 はまだの特徴
外カリ、中トロッの美味しいたこ焼きが自慢です。
メニューが豊富で、イートインも楽しめるお店です。
安い値段で豚キャベツモダンを味わえるのが魅力です。
初めて訪問しました。テイクアウトされてる方が多いですが家持ち帰ると冷めるのでイートインしました。とりあえずドリンクオーダー。コーラ飲みたかったですが品切れだったのでジンジャーエールにしました。ソフトドリンク200円で安かったです。たこ焼きは20個900円を2つ頼み10個ずつ味を変えました。ねぎソース、明太子、ソース、ポン酢にしました。本当はチーズトッピングしたかったですがチーズが品切れでした。全部美味しかったですが、ねぎソースが1番美味しかったです。ご馳走様でした。
たこ焼き屋ですが、その他の食べ物もあってイートインも可能な半ば飲み屋さん的なところです。たこ焼きも良いですが、キャベツ焼きがコスパよくビールの進む一品でした。めちゃくちゃ個人的な感想ですが、店主と思われる女性の方が自分の妹に雰囲気が良く似ていて、それも魅力の一つだったりしました。
美味しいしたこ焼き屋さんでメニューも豊富でした。
この前久々に行ったら普通に店員さんマスクしてましたよ。消毒用アルコールも在りました。
美味しいたこ焼き屋さんメニューも豊富で値段も安い豚キャベツモダンを頼んだら生地が思いのほか固くて食べるのが大変でした(汗。
外カリ、中トロッの美味しいたこ焼きです、店内でも、食べれます。席はカウンター席が3席、テーブルが4つありました。店員さんもハキハキといい感じでした😃
名前 |
たこ焼 はまだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6792-8686 |
住所 |
〒547-0002 大阪府大阪市平野区加美東4丁目12−19 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

評価を初めて使用します. 大阪に滞在中、毎日私はこのたこ焼きを食べました。本当においしいです。このたこ焼きなので大阪にまた来たいです。私が食べたたこ焼きの中で一番おいしいたこ焼きです。韓国に帰ってもまた思い出す味です。道頓堀で有名なたこ焼きよりおいしいです。最高です。ソースはわさび、マヨネーズは必ず振りかけてお召し上がりください。 6粒を300円で食べられるのは祝福です。私はこれを食べようとして生まれました。上司も親切でスタッフも親切です。私が日本語を話せなくても親切に教えてくれてありがとう。上駅浜田たこ焼き最高!❤️