安心の泌尿器科、優しいY先生。
コープおおさか病院の特徴
泌尿器科のY先生は、非常に信頼できる優しい医師です。
定期的な健康診断やコロナワクチン接種にも対応している病院です。
リハビリのスタッフが熱心に優しく治療してくれると評判です。
マスクしてないと2枚100円のマスク買ってくださいって言われるのでマスクは持参しましょう。さすがに高すぎるやろ。掲示物は政治色の強いものはあまりありませんが、レインボーカラー使ってたりするのがちょこちょこ目につくので主義主張の合わない方はちょっと考えた方がいいかもしれません。まあ、生協・コープ系は組織によってイデオロギーが結構違うので合わなければ考えたらいいかと。ガチガチの所は掲示物からアレです。
泌尿器科のY先生は、とてもいい先生です。患者の話を良く聞いてくださり、説明も丁寧でわかりやすいです。この先生に巡り合えて、本当に良かった!
病棟リハビリは皆さん親切です。外来の送迎サービスは助かりますが、とんでもない対応をするドライバーがいます。障害があり高齢者がスタスタ行けるならそもそも送迎を頼まない。ドライバーの資格なし。恐怖でしかない。
街の総合病院比較的混んでいますが敷居は低く、行きやすいです。9から10時台は駐車場が混んでいるので、普通に30分以上待つこともざらです。できるなら付き添いの人に運転を替わってもらえるようにしておいたほうがいいと思います。
健康診断で利用しました。予約しに行った日と検査当日、両日とも組合会員の熱心な勧誘がありました。受付のおばさん達がわちゃわちゃで、質問しても早口で全く聞き取れず尿検査でミスりました笑問診の年配の男の先生は身長体重、血圧などの結果を読み上げて、のどを触って、胸の聴診器を長めにあてて終わりました。問診は皆無でした。検診は検査着に着替えてる人もいましたが、私は終始私服のままでした。良かったことは肺のレントゲン技師の方がとても優しく親切でした。来年は違うとこで受けようと思います。
コロナのせいか空いていて、予約なくてもすぐ診てくれました(平日)。診察や検査も丁寧にしてくれて、なんかそれだけで癒やされました。張り紙がすごく多くて最初は手順がわかりにくいですが、北野病院みたいな大病院とシステムは同じです。患者が受診票を持って診察やら検査やらセルフで回って会計まで持っていきます。どこの科でもファイルを出さないと呼ばれないです。機械精算です。
定期的に10年以上通ってます。駐車場への動線が異様に狭いのが難点。他はそこまで気になる点は無し。
毎年の健康診断や、つい最近ではコロナワクチンでお世話になりました。乳がんの検診がオプションで付けられてお安めで受けられます。なんだかんだと年に何回か来てて助かってます。家から少し遠いため病気で来ることはほぼありません。
以前、病気で外来にかかったら、本元看護師さんがいなかった。かなり、ガッカリ。いろいろ相談しても、優しかったし、頼りがいがあった。一見、とっつきにくいかって思ったけど。他の看護師さんも優しいが、見かけなくなった看護師さん多いよね。良い看護師さんは、他に引き抜かれるんかな?
| 名前 |
コープおおさか病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-061-100 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
泌尿器科、前立腺癌で入院、手術をしましたが、最初不安な気持ちを担当医の先生が優しく任せてくれたらとええと言ってくれお任せしました。ずいぶん経験のある先生だなと思います。術後良好です。