辛うま麺と納豆定食、駅近で大満足!
やよい軒 JR森ノ宮店の特徴
駅近の便利な立地で、改札を出てすぐの好アクセスです。
辛さ3倍の辛うま麺や朝定食など、独自のメニューが楽しめます。
店内が落ち着いており、リラックスできるランチタイムに最適です。
やよい軒は自販機で購入します。豚の生姜焼きのご飯をもち米に変更して注文❗️普通のご飯もいいですが、もち米の方が個人的に食感もいい感じで美味しいです❤️生姜焼きの豚は柔らかく、味付けも美味しいです。味噌汁と冷奴もついているので満足です。価格も高くないのでおすすめですね。ご飯が少ない方は、白ご飯をおかわりできるのでお得に食べれます!😋時間帯によっては混み合ってこともありますが回転は早いのでそんなに待つことはないです。
【ホスピタリティのあるサービスがあるお店】日曜日のランチタイムに訪れました。提供された食事を進めていると、偶々なのか車椅子に乗られてる方と介助者の方が2組、その後に続けて視覚障害をお持ちと思われる片手杖をついた方が誘導されながら介助者と共に入店されました。サービスをされてる店員さんは2名で、お1人は若い男性の方でしたが、大変スムーズに案内をされてて、見ていて大変の気持ち良くて感心しました。他の店員さん、店長さんの教育が良いのだと思います。注文した鯖の味噌煮定食は提供もとても早くて美味しかったです。ご馳走様でした!
期間限定の辛さ3倍辛うま麺を頂きました。3倍でも私にはちょうど良い感じで、ご飯付きの炭水化物定食ですが、ご飯お代わりしちゃいました(笑味も宮崎の辛麺みたいな味付けで美味しかったです。
朝の定食。7時オープン。サバの塩焼朝食510円+納豆100円。お値段以上!サバは脂がのっていて焼き加減もよく美味。ご飯お代わり無料。お代わりご飯に無料のだし汁と漬物を入れ、だし茶漬けも楽しめる。
トンカツ➕海老フライ定食ですが、ビックリしました😱こーーんなトンカツの肉 薄なる!?w💦スーパーの生姜焼き用の豚肉の厚さ…いや、原材料の値上がりは重々承知ですが・・・にしても!w衣の方が分厚なってるし。。。値段変わってないですが、これは えげつな過ぎ小さくもなってるかと…コレに920円やったかな値打ちない デシタ✋ちょと悪どいなぁ衣を食べて千円近く。。。の感想です原材料の高騰が収まってからorちゃんと元に戻ったなら 再訪したいです暫く行きません←お金 勿体ない💦
休日の20時頃に訪問。店内はほぼお客さんで埋まっていました。少し、空いている席を探す感じ。食券機で食券を買って、店員に券を渡す。席で15分強待って食事提供。キッチンは、割と高齢の方の元気な声が飛び交っていますが、ホールはみんな病み上がりなのかと思うくらい、無表情で元気のない接客でした。まぁ、そこまで接客にどうこう言うお店ではないのですが笑ごはんと味噌汁は、定食と朝食はお代わり自由。おかずも、ちょうど良い量で、ごはんもお代わりして、期間限定のものでしが満足いく定食でした。美味しかったです。店内は、仕切りがいっぱいあって、ちょっと閉塞感みたいなものを感じましたが、長居するお店でもないので、仕方ないかなという感じです。
朝ご飯に利用しました。券売機で食券を購入します。しらす下ろし朝食をいただきました、390円でコスパとても良いです。生卵もついていて卵かけご飯にして頂きました。ご飯もおかわり無料で助かります。
日曜20時前に来店。結構混んでいてドア前で待ってる方もおられました。注文から料理が届くまで10分以内でした。味は美味しかったです。ご飯のおかわりは希望のgボタンを押すだけで、機械からご飯がボトっと落ちて出てきます。その横に出汁が入ったポットがありますが、出汁の味は結構薄めです。もう少し濃い方が美味しいかと。でも他の料理も食べてみたいので、また行くと思います。
駅近、改札出てすぐなので利用しやすいです。ランチも早めの時間帯に食べれるのは有難い。この店がってことではないけど、やよい軒が駅近にあるのはかなり良いですね。使い勝手が良いです。店内、接客やら味やら特に問題なく、居心地は良いです。
名前 |
やよい軒 JR森ノ宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4790-8040 |
住所 |
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目1−30 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

庶民の味方やよい軒! 塩焼きサバ定食840円(^^) サバの脂ノリも良く旨い😋 このご時世でありがたい「ご飯お代わり自由」 出汁茶漬けする用の出汁も自由に注げて最高! スタッフもお代わりと出汁を積極的に進めてくれるので好印象!