京町家で味わう手作り糀パン。
カフェ フロッシュの特徴
自家製の糀パンやバナナブレッドが楽しめるカフェです。
北野天満宮近くの静かな京町家で、リラックスできる雰囲気が魅力です。
おすすめのミントシロップ入りカフェモカは一度飲んでみる価値ありです。
①途中から店内に入ってきた知り合いなのか身内なのかは不明だが客がいるにも関わらず公私混同で老人とずっと喋っており静かで落ち着いた雰囲気が台無し。しかも老人の方はノーマスクで喋っている。②こっちは駐車場がないから近くのコインパーキングに停めてるのに店主なのか関係者かは平気で長時間軽トラを店の前に路駐している。③事前にセットでコーヒーを2人分頼んだのに食後にもらおうとすると何人ですか?やミルクがいると言ったのにミルクは入りますか?と聞かれ注文すらまともに取れてない。料理は普通に美味しくて老人が来るまでは静かで落ち着いた雰囲気が気に入ってたので☆2
家族のお薦めで訪問。艶のある柱が温かな色のライトに照らされて、趣きのあるインテリアです。奥のアンティークも目に楽しい。私はカレーを注文。優しい味の美味しいカフェカレーでした。パフェもパンも満足度高い味でした。
ミントシロップ入りのカフェモカおすすめです。
手作り糀パン🍞がありまして、ランチも美味しかったです!また、行きたいと思いました🤗
北野天満宮からすぐの公園の近くのカフェ。とにかく玉ねぎが甘くて美味しかった♪自家製のパンも美味しかったです。スイーツも優しいお味でした。常連さんが多いようですが新規でも入りやすかったです。
ママさんのお母さんが創った柿のジャム、朝焼いた麹ぱん、自家製ヨーグルト❗どれも美味しい😋🍴💕お店の雰囲気も自分ちみたいで寝てしまいそう😃
自家製バナナブレッドが美味しかった。ケーキとパンの間な感じ。香ばしく、甘過ぎず。周りはカリッと、中はモチッと。店内の雰囲気もよかった。休日だったせいか盛況で、後からきた知らない方と向かい合っての相席に。後から合流した知り合いらしき方と、マスクせずおしゃべりに花が咲いてました•••。アクリル板等のパーテーションがあると良かったです。精神衛生的に。
カレー美味い!紅茶の香りが好きです🥰
まったりできてフリーワイファイも使えます。町家カフェで雰囲気もよいです。 ただ、駐輪できる場所があまりなく、歩いて行けるのなら歩いていったほうがいいですね。
名前 |
カフェ フロッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-200-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自家製パンとサラダなどのランチを頂けるカフェ、パンの店頭販売あり。99歳で他界されたレジェンド的エンジニア兼パン職人である竹下晃朗氏(石窯じーじ)の遺伝子を受け継ぐ拘りのパンを頂ける。ドイツパンのようななやや重くしっとりした食感、酵母の香りもとても良い。毎週水・日・25日(天神市)のお昼過ぎにパンが焼きあがるとのことです。⭐️ いちじくとクルミパン。