住宅街の隠れ家で、ふわとろスイーツ!
パティシェYA−3の特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的なケーキ屋さんです。
ババロア入りのロールケーキが看板メニュー、絶品の美味しさです。
フルーツタルトは甘すぎず、優しい味わいが評判です。
用事先の帰り道にあるケーキ屋を検索し、高評価だった当店に寄りました。最近では珍しい低価格帯で、ケーキ自体の甘さが程よくとても美味しかったです。時期的にバレンタイン商品であったチョコレートのムースケーキ?は、表面のサクッと感など絶妙でした。甘いものやこってりしたものが好みでなく、何でも褒めない息子が美味しいと言ったので間違いないです。また買いに行きます。
ショートケーキ・ロールケーキのスポンジふわふわでクリームの甘さも丁度よく美味しかったです。ショートケーキは下段にカスタードクリームが挟んであり、しっとりと良い味出してます。ロールケーキの中心にババロア?ムース?が入ってました。スポンジ系はとても美味しいのですがシュークリームの皮が少し…ただし、ここのクリームはめっちゃ美味しいと思います😊
住宅街にひっそりあるケーキ屋さん。何を食べても懐かしくて、涙でそうでした🤣シンプルで、とってもわかりやすくて安心できる味です。普段のおやつにぴったり☀️甘いものが得意でないうちの子どもはお高いケーキよりもたくさん食べていました👏
買い物行ったの帰りこのケーキ屋さん寄りました。オーナー優しくて丁寧にケーキについて教えてくれました。何よりケーキはすごく美味しかったです。高級デパートのケーキブランド味より超えています。チャンスがあれば生チョコケーキ食べてみてください。後悔しないと思います。ありがとうございます。
フルーツタルトをいただきました。タルト生地がサクサクしており、フルーツやタルト、カスタード程よい甘さで調和しておりとても美味しかったです✨店内にオブジェクトが多く、窮屈な感じがしたのでもう少しオブジェクトが少ないほうが、店内が明るく見えてお店に入りやすいなぁと感じました!
ふとしたときに食べたくなる、甘すぎない優しいケーキです。なんて表現したらいいのか…どこか懐かしさを感じます。何もかもが物価高騰ななか、これだけ安くて美味しいケーキが食べられるのは幸せすぎます。焼き菓子ももちろん美味しいです。オススメはフィナンシェです。味を覚えてしまうくらいリピートしています。
物価が高騰している中、価格はリーズナブル♫…庶民の味方でいてくれるケーキ屋さんです。甘さ控えめなので万人受け間違いなし。店主のお人柄の良さがケーキにも表れていると思います。誕生日にはホールで予約したいです。土曜日の夕方に伺った時は品薄状態でした。早めに購入されたほうが良いかもしれません。
路地裏の住宅街の中にあるのでわかりにくいですが、どのスイーツも安くておいしいので、足を運びたくなります。玉造稲荷神社の近くなので、参拝の後に寄るのもいいですね。
たまたま、見つけたケーキ屋さん。時間が悪かったのか、ケーキが残りわずかでした。お土産用でしたが、1名アレルギーの人がいたので、それを相談したら、丁寧に教えていただけました。ケーキは、とても美味しかったです。
名前 |
パティシェYA−3 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6761-8226 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

母のお誕生日でショートケーキと生チョコケーキを購入しました。両方とも400円、とても手頃です。スポンジふわふわ、なめらか、甘さ控えめ、重くなく、クリームもあっさりで程よい甘さ、なんかとてもあたたかい気持ちになりました。母親も大満足でした。このタイプのケーキ、他では最近なくて、こちらのお店に出会えてよかったです。また必ず買いたいと思いました。