楽しい大将と美味しいカツ丼。
居酒屋 やすきよの特徴
アットホームな雰囲気を醸し出す、大将の楽しい人柄が魅力的です。
名物のカツ丼や新鮮な海鮮料理が美味しく、多彩な料理が楽しめます。
玉造駅から徒歩3分の好立地、予約必須の人気居酒屋です。
…居酒屋/大阪東成区・やすきよ@yasukiyo0714カウンター10席の人気居酒屋😃おまかせで美味しい料理がドンドン出てきます〜カツ丼も名物メニュー♬生搾りグレープフルーツ酎ハイ、最高です〜😍ご馳走様でした‼️やすきよ📍大阪市東成区東小橋1-2-19🚉玉造駅から徒歩3分#やすきよ#居酒屋 #小料理屋#カツ丼 #一品料理#東成区グルメ #東成区居酒屋#大阪グルメ #大阪居酒屋#大阪 #osaka #japan#japanesefood #グルメ#맛있는 #미식 #선술집#很好吃 #推薦美食 #酒吧#foodyvn #foodyhcm#gourmet #yummy・@yoshinori_enomoto
玉造にある食通がこぞって訪れる名居酒屋味のある店内はカウンター8席のみショーケースには見事な海鮮ネタがズラリビールはキンキンに冷えたグラスに入れてくれるのが嬉しいまずはアテのうなぎとゴボウ,タコのぬた和えこれいきなりからどっちもめっちゃ美味い特にうなぎとゴボウ,味が染みて柔らかくなるまで煮込まれたゴボウが最高の酒のアテにお造りの盛り合わせは言わずもがなの鮮度の良さ一回しか注文できない串カツ盛りはエビにホタテ,天然のヒラメなど海鮮と野菜がたっぷりサクサクにあげられた海鮮はめちゃ旨アワビとアスパラのバターソテーや,牡蠣がたっぷり入ったチヂミなど贅沢メニューも漏れなくうまい最後は名物のかつとじで〆卵でとじてるのにカツがサクサクでめちゃうま!珍しいレタスの組み合わせもこれまた◎何から何まで美味しく,玉造に縁があることをお話ししたら大将とのトークも盛り上がり,とても楽しい時間を過ごせました白子や鍋が名物らしいのでまた冬になったらぜひとも伺いたいと思います。
佇まいが『ザ・大衆居酒屋』て感じで最高。カウンターだけの狭い店内、予約は必須。今回食べたもの↓天然てっさ1300円白子つくり2300円貝柱の塩焼き700円みょうがナムル380円たいのこ / バイ貝各600円佐賀牛スキヤキ800円カニ酢/ 串カツ盛 / カツ丼値段不明厚めのてっさはぶりぶりの噛み応え。珍しい白子のおつくりは、海苔で巻いて食べるとヤバイ。皮の繊維感と中のとろとろミルク感がたまらん。果たしてこれは合法でええのかと思うくらいたまらん。串カツ盛は1グループ1回限り。串カツのみならず揚物全般が1回限りっぽいので要注意。エビ、貝柱、レンコン、タマネギ、ししとうなどなど。サクッと揚がった衣に酸味しっかりのソースがまた旨い。佐賀牛のスキヤキは土鍋でグツグツと温め直してくれる。このボリュームで800円て。これは絶対食べるべし。〆のカツ丼はメニューにはないが、知る人ぞ知る〆飯。丼から溢れんばかりのカツと卵。かなりのボリュームなので、頼むときにはおなかの具合をきちんと見極めなければいけない。一品も全部おいしかったし、ひれ酒のときの大将の小唄も最高。ディープな空間なので好みはあるかもやけど、私的にはめちゃくちゃタイプな居酒屋でした。定期的に通う決定。
玉造の最強居酒屋やすきよさん🍻食べたい物頼みつつ後はおまかせで出してもらった😊スッポンのスープが悪魔的な美味しさでビックリ✨そしてやすきよさんと言えばやっぱりふぐ🐡白子のお刺身にふぐ唐にふぐぶつと最高でしかない!〆は4人で特盛カツ丼🐷何食べても美味しいし大将面白いし本当いいお店だ♬
ふぐのコースをいただきました。最高に美味しかったです。白子のお刺身を初めていただいたのですが新鮮で濃厚で感動しました。てっちりも〆の雑炊も何もかもが最高でした。また利用させていただきたいと思いました。
玉造詳しい友達のおすすめ店!良すぎて3件目に来たことが悔やまれる☺️鮑しゃぶしゃぶてっちりふぐの白子のお造りとかあるの?!大将もすごく楽しい方で他府県から来られるお客様も沢山いるんだって✨今度は1軒目に来たいなぁ🍻一品、一品、全てレベルが高い!お造り盛り合わせもみたらわかる良いやつ!✨金目鯛も入ってた🥰たら白子ポン酢はあったかくてふわっふわっメニューにあったら頼んでしまう白子ポン酢だけど今年ここの白子ポン酢を超える味に出会える気がしない👍美味しい料理と大将の楽しい話で次一件目に来た時はここで飲みすぎて完結してしまいそうな予感🍻絶対また行きたいお店✨
やすきよタイミングよく2席だけ空いていたとにかく 何を食べても美味い❗️👍大将の人柄も味のひとつ👌コスパが高過ぎてあまり教えたくないお店の一軒#一日一居酒屋🍺❗️#やすきよ#美味し❣️
素材にこだわる酒場。大将のキャラもあり、人気店。この時期はふぐも楽しめる!
赤いネオンが輝く玉造駅裏の名店中の名店!店内はカウンターのみでかなり狭いですがカウンターに美味しそうな料理がずらりと並んでいます。各種お惣菜、お造りからはじめて、焼きフグやすき焼き小鍋をいただきました。どれも超一級品です!外観からは想像もできないぐらいに料理はハイクオリティ!大将はフグ料理屋の出身らしくフグもおすすめ最後に串カツをいただいて終了。大将お一人で切り盛りしてはるのでゆっくり食べて飲んでくださいね(^^)
名前 |
居酒屋 やすきよ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6977-1113 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

狭いカウンターのお店なのだけど、大将がとっても楽しい人で、いつきてもまわりのお客さん含めてみんながアットホームになる感じ!🥺そして何故かグルメの人はみんな行っている。笑居酒屋でそんなメニューあるの?!🤣っていうものばかりだから、いつきても飽きないです🤤□鮑とじゅんさいの酢の物肉厚あわびとちゅるんとじゅんさい。一品目から居酒屋のクオリティではない。笑料亭の料理よこんなん😳□小芋と茄子の煮物味付けが良き!☺️じゅわ〜と口の中で広がります😳😳□すっぽんスープえ、すっぽん?笑コクがあって味わい深いそれでいてあっさりのスープ。上品で一口一口を大事にいただきます🥺□肉厚てっさめちゃくちゃ肉厚なのよ。笑一切れで普通の倍くらいの分厚さ。てっさって、お箸で2枚3枚重ねて食べるのほんと夢みたいな贅沢だけど、1枚でそれが味わえちゃう😂食感も堪らん🤤□ふぐ皮と芹の和え物🐡ふぐ皮ここりこり食感とセリのシャキシャキ食感。そしてピリ辛のソースがたーまーらーんー😤□すき焼き優しいお出汁と、確か松茸入ってたんだけど😂え、ほんとに居酒屋ですか?😂入り浸るでこんなん、、笑□ふぐの唐揚げさくさく、ふわふわ。□アスパラと鮑のバター焼きこれまた肉厚すぎる鮑のバター焼き。弾力も噛む時の感覚もしっかりそして舌の上に鮑を転がすともう幸せ。笑飲み込みたくない😭□貝柱の塩焼き酢橘を絞ってさっぱりと☺️食感もしっかり美味しい😋□カツ丼やすきよ名物のカツ丼です💕圧巻!食べる前からもうフォルム最高がです😂今まで上品な感じだったけどやっぱりこのどデカ盛りいいですねーー🥺ちょっと適当に盛られた感じ、ほんま好き。笑貪れる感じが最高よね!とろとろの玉子に柔らか居酒屋トンカツ。卵とか汁を吸ってちょっとふやふやになった衣。じゅわっとジューシーなカツ。 言うまでもない🙂↕️最高です。笑□にゅうめん〆のにゅうめん。あったかくて優しいお味で、松茸と鱧入り!!😳😳〆で堕とそうとしてる😂□シャインマスカットデザートはさっぱりと甘いシャインマスカット🍇ワンオペで、なかなかにバタバタしていましたが、この日もとっても美味しかったです🥺また行きたい!!笑1人2人とかでアラカルトとかも行ってみたいな🥺ごちそうさまでした。