西の丸庭園でまったり茶室。
豊松庵の特徴
静かで落ち着く空間が心地よい、歴史ある茶室です。
西の丸庭園の北東角に隠れたひとつの茶室が魅力的です。
豊松庵は、時間がゆっくり流れる特別な場所です。
가볼만한 곳
静かで豊松庵の周りだけゆっくりと時が流れている、この茶室自体は歴史は浅いがそれを補うに余る立派な茶室です。倉と隣接しているのは何か意味でも有るのか?
静かで まったり 落ち着く 空間。
西の丸庭園の北東角に生垣に囲まれた一角にあります。故・松下幸之助氏が寄贈された茶室だそうです。
名前 |
豊松庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6941-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

知り合いのお茶会に招かれて初めて入りました。一般の方は中に入れないようで、そこでお茶を呑めたのも価値がありました。お庭から見える大阪城も普段見ない方向からということと、お庭の景色と一体となって一軒の価値ありです。西の丸庭園の奥目にあるので目的がないと行かないかも知れませんが、入るチャンスがあればお勧めです。建物自体も大きくはないので、全体を見学するのも短時間で済みます。