玄関前で待つ、天満の蕎麦。
蕎麦切 いもせの特徴
僕のお気に入り、田舎そばと笹の葉寿司が絶品です。
古民家風の外観と、都会で田舎の雰囲気を楽しめるお店です。
蕎麦の香りが心地よく、開店時は並ばずに入れました。
予約でいっぱいになる蕎麦屋さん☆も早くから持つ蕎麦屋さんオープン直前の11:25に到着したら一番で玄関前の縁側で待機予約優先ですが…土曜の今日はまだ余裕があるみたいで入店田舎そば(大)+笹の葉寿司2個お昼ですが…お通し?お茶受け?揚げ蕎麦が塩っ気あって◯蕎麦に塩ふるのは嫌いなのでコレは丁度良いそツユを付けずに蕎麦を食べたいから◯ほどなく大盛登場〜お盆の上に置かれたレイアウトも洗練されてて、店内の作りと合間見えてえ〜感じさて本日一番の感激は…蕎麦湯美味い❣️お茶の湯呑みを飲み干しソコへ、新しいツユ入れて…蕎麦湯この蕎麦湯のみながらのざる蕎麦が◎店内は、有名蕎麦屋に在りがちなピーンとした静けさ…苦手〜でも今日は地元のオバちゃん2名が賑やかにお喋りで救われます。何よりも、女将さんが明るくて気さく居心地の良い接客の蕎麦屋は大好きご馳走様。
大阪メトロ玉造駅から北へ300m約5分。店入口にはミシュランステッカーが6枚。当日電話予約してから行かれたほうが良いかと思います。鴨せいろを注文。待っている間は、蕎麦チップスをを摘みつまみ蕎麦茶を。ビートルズの曲が流れる。美味かったです。
久しぶりに訪問。十割、生湯葉造り、柿の葉すしを注文。安定の美味しさです。店員の方の接客もいつも丁寧です。永く続いて欲しいお店です。
メニューは少ないが蕎麦の香りと味風味は一流でした。
予約必須店とは知らずに、日曜日のお昼にぶらりと訪れたのですが、たまたますんなり入ることができました。少し肌寒い日だったので、鴨せいろをいただきました。鴨肉ぷりぷりと甘いネギの鴨汁にしっかりした固さの残るお蕎麦をつけて食べて、とってもおいしかったです。蕎麦湯はトロトロで、大きなボールみたいなのででてきたのですが、先ほどの鴨汁と合わせていただくとこの上ない美味しさでした。BGMは懐かしいビートルズがかかっていました。趣のある店内はとっても素敵でした。
夫の誕生日に予約して訪れました。その日は前の予定との兼ね合いもあり、閉店ギリギリに入店させていただく形となりました。当日は近所の学校でイベントか何かがあったようで、平日でしたが大変混雑していたらしく、お蕎麦も予約の2名分を残して完売でした。夫も私もよく食べる方なので、次回予約させていただくときは少し多めにお蕎麦のお取り置きをお願いしようと思います。お蕎麦は期待以上においしく、お替りしたいくらいでした。また初めて食べたみそ焼きに感動しました。日本酒がとてもよく合い、最高でした。お店の外装も内装もとても落ち着きのある雰囲気で居心地が良かったです。お店の方も親切で、ぜひまた訪れたいと思いました。
雰囲気が良くておいしんですよー🥰蕎麦も好みの味です意外と安くて、香りもよし✨古民家みたいな感じで落ち着きます❗
近所にこんな人気なお店があったとは!予約しないとかなり待ちます。後に予定があったので危うくお昼を食べそびれるところでした。
お昼時に訪問。美味しいお蕎麦をいただきました。席間も開いててしっかり感染対策されてました。次はお酒もいただきたいな。
| 名前 |
蕎麦切 いもせ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6762-5147 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:30 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うり蕎麦1,400円 柿の葉寿司300円 当日7:30以降に電話予約をしたほうが良いと思います。