天満橋で味わう大川の景色。
魚とワインとイタリアン 天満橋 リバーカフェの特徴
天満橋駅直結で、パナンテ内の便利な立地です。
濃厚デミグラスソースのとろとろオムライスが味わえます。
大川の景色を楽しめるテラス席が魅力的です。
天満橋の駅直結、土佐堀川沿いにある色んなシーンで使い勝手の良いカフェ今回は打ち合わせ兼海老マヨで訪問テラス席はあるけれどもこの季節は暑いと思うので中での食事がオススメですWメインランチはハンバーグ+1品を選べます唐揚げや肉味噌炒めなどがあるけども自分は大好きな海老マヨエビは小~中サイズが5,6匹ほど!ご飯や味噌汁がお代わり自由なのも嬉しいですね🙌ごちそうさまでした😀
午前中OMMで展示会だったので、こちらでランチ。ハンバーグ美味しかった。味噌汁も美味しい。何より川沿いの景色が良かったです。(暑いから店内での食事です)
現場の合間のお昼天満橋のリバーカフェで職場の人といい季節なら川沿いも素敵この日は生憎の天気でむわーっとしてたので涼しい店内で週末でしたが定食あってよかった私は一汁五菜バランス定食1100円・鶏のから揚げと野菜の甘酢あえ・牛タンユッケ・鯖の味噌煮・糸こんにゃく明太子・味噌汁・麦とろオクラ・ご飯(おかわり自由)・香の物まさにバランス良き職場の人はガッツリお肉鉄板 牛ロースステーキランチ 120g1100円脂肪酸が低くヘルシーな赤身肉・ご飯お味噌汁・サラダ香の物付き天満橋の駅構内だからとても便利ランチの、コスパはいいと思います。
天満橋駅CITYモールの横にあるパナンテ内のお店です。久しぶりに天満橋でランチだったので、どの店にしようか迷ったのですが移動がラクだったので此処にしました。ランチメニューは結構たくさんあるのでどうしようか?結局クリームコロッケ、ハンバーグ、唐揚げ次のお得感満載ランチにしました。一日10食限定でしたが1時前に、まだ大丈夫でした☺️お肉のメニューを選ばれてる方が多かったです。ジュージューの鉄板でサービスされていて美味しそうでした。私の選んだメニューも、お味噌汁、ご飯、香の物も付いていて全て手造りの物でとても美味しかったです😋 これで@1100は、お値打ちですね。アフタードリンクはプラス@300で可能でした。私は1人だったので今回は付けずに終わりました。窓の外は川が流れて緑も風に吹かれてロケーションは抜群です。ホールの方から死角になる席には呼び鈴が配置されていて、すごい心配りだと感心しました。最近は京阪電車を利用することが少なくなったのですが、入れ替わりの激しい飲食店で結構昔からあるお店です。ご馳走さまでした。
いつかの食べ歩き📍魚とワインとイタリアン 天満橋 リバーカフェ🚃天満橋駅🚭️☑️デミグラスソースのとろとろオムライス濃厚なデミグラスソースがたっぷりとかかった、とろとろの卵の上にはクリームコロッケが鎮座見た目以上にしっかりとボリュームがあるので、腹パン確定の一品川を眺めながら、ゆっくりとしたランチを楽しめました。ごっそさんでしたぁ~😔
景色がから貰えるポイントが高い。綺麗な川じゃないけど水辺は落ち着く。昼間の店員さんは若い人ばかりですが真面目で丁寧です。お料理もおしゃれで美味しく、コストパフォーマンス的にも満足です。R4.12.15ランチで。ランチメニューが増えています。晩ごはんが食べ放題だから好物の揚げ物はやめました。京橋のお寿司屋さんにしようかと思いましたが、ここ選んだのはやっぱり水辺だから。それと味と値段のバランスかな。お気に入りなんです(笑)
気分転換に、いつもと違う乗り換えにして、たまたま下車してみた天満橋駅。時間に余裕があり、天満橋駅の地下鉄から京阪へ乗り換える道中と周辺の少し小さめのエリアでランチできるお店をぶらぶら探してみました。スイーツからがっつりご飯、おしゃれなお店と盛りだくさんでした。上の階には、無印良品、ニトリ、DAISOとその他諸々ありましたのでお買い物も楽しめると思います。さてさて、マクドの香りに誘われてみればお隣にこちらのお店『魚とワインとイタリアン 天満橋 リバーカフェ』にやって来ました。写真にあるハンバーグやステーキの迫力あるメニュー看板といい香りがすごくて、適度にランチで混んでるのも繁盛してるu003dおいしいお店という期待感が増し、すぐ前にいた人も吸い込まれるように店内へ。これは、行っとこうってなりました。お店に入ってすぐ、外にテラスもあり、リバーサイド側のお店になってることがわかりました。当然、昼間でもテラスに行きたかがりですが、夏の暑さに断念。クーラーの効いた窓際へ。お店がおしゃれな木製と鏡と窓の光彩がいい感じ…情報量が多いですが、入ってすぐ、お店の木の感じが素敵なので、気分が上がります。お肉を200gか、150gかで迷いましたが、次も来ると食べる前からこのお店が気に入ってしまったので、今回は150g。ランチセットにしました。おいしくてペロリと即完食しました。お肉がとてもやわらかいです。タレが濃いめで、雑穀米ごはんとの食べ合わせがよくて、パクパクとごはんがすすみました。ベーコンと玉ねぎのスープもいいお味でしっかりとしたお味で大好きです。コールスローサラダもドレッシングがきいてて、さらにごはんがすすむ、すすむ…ごはんのおかわりを言いそうになりました。お肉の上の大根には既に味付けされていて、小ネギがパラパラといい感じの見た目でそれも食欲が進んだのかも。お肉の下の玉ねぎは、シンプルな味そのもので、濃いめのおかずにまた合いました。結局、キレイに平らげてごちそうさまとなりました。お肉、特に牛が好きなので、また行きたいお店です。早速、姉と息子を個別にデートに誘ったらOKをもらえたので、次は乗り換えの一時立ち寄りでなく、食べるために訪れたいです。お店をでてから、真面目に次はなにを食べようか見ていたら、お酒もあったので、楽しみにまた参ります。写真にある、なぞの机画像は、店内入って左奥、一面鏡を背に座った窓辺側の真四角の机の真ん中には、お花を閉じ込めたガラスか樹脂がはまってました。可愛い机だなっと撮った一枚です。
ランチはかなりお得です!カキの食べ比べはかなりおいしくて絶品。夜は夜景きれいだと思います!立地条件よしです。夜はお酒のおつまみがたくさんあり、アヒージョ激ウマでした!アンチョビがいい味だしてるのかな?ごちそうさまでした!お料理は、この辺近辺の中では、うまいと思います!
ずっと変わらずお気に入りのお店です。大川沿いの桜がきれいでした。前菜6種はおすすめです。生ハムグリッシーニはお通しです。
名前 |
魚とワインとイタリアン 天満橋 リバーカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6949-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホールの方、料理やドリンク提供時、お客のフォローを期待したサービスで、1度も机を整える努力もせず、全て手渡し。せっかく良い雰囲氣なのに、もったいない。