海鮮丼650円、驚きの美味しさ!
すし処 ひでまるの特徴
大阪市中央区にあるお店で、ランチはにぎり10貫650円という驚異的な価格です。
魚漢字の湯呑など、独特な雰囲気が漂う店内での食事が楽しめます。
ビジネス街の賑やかさと活気ある雰囲気が、訪問者に心地よい体験を提供します。
美味しい😋ごちそうさまでした!コスパ良し!味良し!早い!今回は650円のランチでシャリの量も私好み❤️今度は上にぎりでまた食べに行きます🥰
安くて、美味しいと噂でいつも、並んでいるビジネス街の寿司屋さん。外国の人が多くて、意外と日本人は少なめ。安いのは安いがネタがいまいちだった。まー、値段相応って感じですが、昼時のサラリーマンには、ちょうどよいランチかも。・にぎり10貫 650円 赤だし付き。
酢飯があっさり味で不思議な感じのお寿司でした。鰻がふわっふわでダントツに美味しかった。白子焼きはタレ味でこれも初めての体験。天盛りにも白子が入っててテンション上がりました。卵の赤だしは家庭的な味でたっぷり。家族連れや仕事帰りの方々で賑わってました。
出張で利用させて頂きました。2名で開店前に並んでいたところ、たまたま空席が我々の席のみでそれ以外は予約でいっぱいの人気店。もうお料理も最高でお寿司をお手軽で食べれてネタも素晴らしかった。大阪来るときは寄りたいお店です。
安い!うまい!平日ランチで訪問。並びはしないけど結構人入ってて人気が伺えます。にぎり10巻、海鮮丼は赤だしもついて650円という安さ!!👏海鮮丼はちらし寿司のような感じでしたがネタがどれもちゃんと美味しくかなり満足度高めでした。量も少ないかな?と思ったけど意外とちょうどいいくらい。よく食べる人なら、+100円で赤だしをうどんに変更できるみたいなので、うどんにすると量も満足だと思います。また行こうと思います✨
2024/8月ども❗最近思うんですが。海外の方の方が日本の事を日本の文化を 深く理解してるんじゃ~ないか?と。ネット情報で来ましたが「ネタはどうなの?」って感じで入店です❗わっ❗ココもか❗ゲストの半数以上は海外の方々ヨーロッパの寿司・ラーメンの人気はホントのようだな❗⭐おまかせ上にぎり10貫赤だし付きで ¥1280円1貫¥128円で赤だし付きの計算そしてネタも。・鰻 ・煮穴子 ・蟹 ・ハマチ・鮪軍艦 ・鮪 ・有頭海老・貝柱 ・赤貝 ・鯛と 素晴らしいネタ10貫だ❗そして 旨い~❤食べながらメニューを拝見すると。全てが安い~❗⭐蛤バター ¥680円思わず頼んじゃいました❗着丼すると。おぉ~❤蛤のお吸い物バターじゃん❗くぅ~❗ 旨い~❤プリっプリの蛤とバターのコクと塩味のおダシが抜群❗これは素晴らしい~❤このお値段で 新鮮蛤 5個だ❗(¥136円/個だ❗)大きさもなかなかのモノだ❗なんか幸せ~❤感激です❗久々の大ホームランランチ~❗美味しかったごちそうさま~❤️
コスパよく美味しかった出てきた食材の写真を撮ってなかったのですが、概ね他の方のレビューにもあるように凄く美味しかったです。回転寿司並みの価格でこの内容はすごくお得感有りでしたお酒入って1名5000円ほどでしたキャッシュオンリーとの記載で財布の中身を気にしてましたが、夜はカード使えるとのことで、食い逃げにならずに助かりました昼のメニューも魅力的で、結局昼も行ってきました。とても美味しく、更にコスパ最高でした。
日曜の夜予約して訪問。店内はひっきりなしにお客さんがやってきていて、予約しておいてよかったです!どれ食べても美味しかったです!この価格でやっているなんてびっくりします!最高でした!
ランチに1人で寄らせてもらいました。1人でもカウンターが有り、気兼ねなく入れます、昼1時ぐらいだったんで、スグに入れました。おまかせ上握りの1280円を注文、上握りは、その場で握ってくれます!時間無い時や、寿司を気軽に食べたい時、便利やと思います。店の雰囲気も活気が有り、明るい感じが、いいです!夜のメニューも、岩牡蠣やクジラの竜田揚げ等色々有り、行ってみたいです♥
名前 |
すし処 ひでまる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6946-6065 |
住所 |
〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町1丁目1−10 ベルズヒル |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店を偶然見つけて入店しました!安い!早い!回転が早い!食べた気がしなかった笑その後ラーメン、スイーツ食べちゃった🤭650円だし、ありがたいです!