昔懐かしのザ昭和ラーメン。
大龍ラーメンの特徴
焼飯と塩ラーメンは特に美味しくておすすめです。
昔を思い出させる懐かしい醤油ラーメンがあります。
狭い店内で飲んだ後にも立ち寄りやすいお店です。
醤油ラーメン(650円)を頂きました。平日夜九時の訪問、先客は1人。カウンターのみのお店で、昭和感溢れていますが場所柄、地元民相手というわけでもなさそうです。注文後程なく着丼。さてラーメンですが、これぞ昔ながらの中華そばと呼ぶべき一品。黄色い縮れ麺、申し訳程度のモヤシとネギ、一欠だけのチャーシュー。熱々の醤油スープも基本通り。どれも特筆無いものの、値段を考えるとこのベーシックさで十分。ボリュームも薄めですが、飲んだ帰りの締めとしてアリでしょう。
飲んだ後は東京の醤油ラーメン🍜派にオススメ写真は醤油ラーメンとだけ注文ナルト・シナチク・海苔・玉子なし喜多方ラーメンのような香りの良い澄んだスープではない2023年6月650円。
ガチガチのラーメンって感じないから食べやすくていいです。ラーメン好きじゃないんですけど、食べやすくて良かったです。
焼飯(大)と焼餃子でピッタリ1,000円を頂きました。Lカウンターのみのお店今はお酒が飲めませんが…お酒に丁度いいメニューが沢山あります。天満宮から繁昌亭前通ってすぐ近く。
オーソドックスな醤油ラーメン、懐かしい味です。
焼飯が好きで色々行ってますが、ここのは好きです。パラパラチャーハンではありませんが、美味しい焼飯です。お腹周りの様子を見つつ、通うことになりそうです。
カレーラーメンが良かったけどもう少し濃い方が良かった。結局好みの問題なので、皆が同じ様に思うかは別の話…
町中華のラーメンみたいな雰囲気で、味はそこまで美味くはない。けど、まずくもない。
昔 食堂で食べたラーメンを思い出しました安心して食べられますねチャーシューも入ってます価格も魅力的です。
| 名前 |
大龍ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~1:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼飯と塩ラーメンがおすすめでとても美味しいです😊