香り高い黒胡麻担々麺。
天神ササラの特徴
黒胡麻担々麺は濃厚な味わいで絶品です。
限定の海老味噌ラーメンは香り高く、スープが絶妙です。
胡麻屋の和田萬の胡麻を使用した独特の担々麺が楽しめます。
辛い物が苦手なので坦々麺には縁はないと思っていましたが、前を通るといつも並んでいるので挑戦してみてみました。ノーマルの坦々麺をオーダーしましたが、「ちょっとピリ」とするかな…くらいで胡麻の濃くでとても美味しかったです。家でも食べている和田萬さんの胡麻を使っていると書いてあったので余計に好みだったのかも知れません。最後はおい胡麻したり、ライスにスープをかけたりして、最後まで美味しく頂きました。今度は冷たい坦々麺が食べてみたいです。
大阪天満宮へ行く途中で見つけました、担々麺が中心のお店です、金胡麻か、黒胡麻か迷いましたが、黒を選びました、胡麻の香りが食欲を誘ってきます、それほど辛く無く、美味しく頂けました、紙エプロンは必須です。
ボリュームを求めて、麺が食べたいときにこちらを利用させていただいてます。麺の大盛りが無料でセットで、ご飯とキムチでプラス100円です。麺を食べたあとにご飯をぶち込んで食べるのも楽しみのひとつです。唐揚げセットにして過去にお腹がはち切れそうになったのでライスセットがおすすめです。
麻婆カレーが無くなったことがショックで投稿。坦々麺がメインのお店。唐揚げはかなりなボリュームのため注意。麻婆カレーの復活を望みます。1200円までなら食べに行きたい。
南森町の取引先に行った際、ランチ時だとたまに利用します。客席も少なく、こじんまりとしたお店ですが、入りやすい印象です。金胡麻担々麺は辛さや痺れは控えめ、胡麻の風味とクリーミーさが際立つ一品です。個人的にランチで辛さは求めてないので、ちょうど良い塩梅です。
お昼によく利用します。担々麺がメインですが、麻婆カレー、辛ネギラーメンもかなりおいしいです。そしてここで外せないのが暴力的なまでに大きい唐揚げです。唐揚げ定食をオーダーした場合「カットで」というと唐揚げを食べやすい大きさにカットしてくれて提供してくれるのでおすすめです。
金胡麻担々麺3辛を頂きました。最初に胡麻?の甘みとコクがあって、その後に来る唐辛子の辛さがマッチして美味しかったです。私は3辛でちょうど良かったです。
期間限定で海老味噌ラーメンが…🍜スープの海老の香り🦐エビのワンタンいつものもっちり麺海老味噌が濃すぎないのが好みよく濃厚なのが好きなかたもいると思いますが…いつもの坦々麺も美味しいけど、次の3月までは海老味噌か⁉️
以前、天満橋ササラを利用したことがあるので、こちらでも利用してみました。醤油ラーメン(750円)を、焦しニンニク付きで食べたからかもしれませんが、醤油の味わいよりもニンニクのほうが強く、前に別店舗で食べた、「あっさりとしているのに味わい深い、シンプルな」醤油ラーメンとは違っていて、少し物足りなかったように思いました。でも、美味しいのは間違いないです。天満橋ササラとは、若干メニューが違うかもしれません。
| 名前 |
天神ササラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6353-2288 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~22:30 [土] 11:30~15:00,18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
〜ラーメンは限定メニューにつられがち〜近所の天神ササラさん。この日が初入店だったので定番の担々麺と悩んだけど結局、夏季限定の冷やし担々麺。可もなく不可もなくシンプルな担々麺。辛さや痺れもそこまで強くなかった!セットの唐揚げは相変わらずデカかった。笑前食べた時と味付け変わったのか?🤔去年テイクアウトで購入した以来なんだけど何となく前の方が好きたったな〜次は定番の担々麺に挑戦!!