石窯で焼く!
PIZZERIA ACCENTOの特徴
石窯で焼かれたピザは、海外の味を思い出させる美味しさです。
商店街の南端に位置し、看板が目を引く小ぢんまりしたお店です。
ピザとワインのハーモニーが絶妙で、特別なシメにピッタリです。
天神橋筋商店街の南端の方。ちょっと西の路地に入ったところにあるピッツェリアです。こぢんまりしたお店で、男性シェフがお一人で営んでおられます。ピザの種類がとにかく豊富で、期間限定や数量限定のものも。この日は、期間限定の下仁田ネギとアンチョビの燻製モッツァレラのピッツァを注文。クリスピーで、ネギの甘みと燻製の風味が美味しかったです。その他、前菜盛り合わせとトリッパのトマト煮込みも。いずれもワインに合う美味しさ!白ワイン2杯飲んで、2人で7600円でした。
ランチタイムに行きました。2人でカウンターに着席させて頂きました、ランチタイムにでもメニューが豊富ですピザを選ぶの迷いに迷ってディアボラとサラーメというピザをお願いしました、それとイタリアンビールも追加です。まずサラダから配膳されてビールのアテとして頂きました。ランチタイムなのでほぼ満席のなか店主さんが一生懸命にピザを焼いておられる姿がカッコ良かったです、次々と入るオーダーを難なくこなしていかれて我々のピザも焼き上がりましたサラーメから頂きます!!ひと口食べた瞬間香ばしい風味が口の中に広がります!!メチャクチヤ美味しいです新玉ねぎの食感がアクセントになり2人であっという間に無くなりました。ディアボラは酸味の効いたトマトソースと香ばしい生地がベストマッチでサラミが良い仕事をしています。これはまた来なければならないお店がまた増えました!!代金を支払いとても美味しかったですと店主さんに伝えるとわざわざお見送りまでされるとは腰の低い方です。私が最近に食べたピザでは1番ではないでしょうか。ごちそうさまでした。
普段使いで悪くない。前菜やアラカルトが優秀。トマトよりチーズ系が良い。味付け強めの生地、モチモチではないカリッと焼いたスタイル。自分の好みではなかったが、悪くない。一人でなんでもこなすマスターの仕事ぶりにリスペクトです。
2023年、6月8日昼前に初訪問。2人で行き2枚ピザを頼むも、どちらもトマトソース系だった為シェアをするのならどちらかを違うタイプに変えたほうが良いのでは?と提案頂いた。次に来たお客にも同様の提案をされていて、この店ではスタンダードなのだろうが素晴らしい事だと思った。結果、変更して大正解。味も格別に上手い。フラッと入ったものの大正解!また来ます。
ピザ生地がもちもちしていて、海外で食べた味を思い出しました。タバスコではないオイルは、1滴でも十分辛いです。私には丁度よい味わいです。
石窯で焼かれたピザがとっても美味しいです。生地はもっちり、風味が良くて焼き加減もバッチリでした。レギュラーメニュー以外に季節に合わせてか、仕入れに合わせてか入れ替わるメニューがあるようで次はそれも食べたいです。テイクアウトもされているそうで、私が滞在中にも数組の方が来られてました。家が近い方が羨ましい。
知人に教えてもらって行ってみました。こじんまりとした店内ですが、カウンターもあり、おひとりさまでも入りやすいです。私はマルゲリータにアンチョビが乗ったやつ(名前忘れました)を。初めて食べたのですが、アンチョビの塩気がいい仕事をしていてとても美味しかったです。これに、サラダとドリンクがセットでした。個人的にはニョッキが大好きすぎるので、ピザはもちろんですが夜メニューにある揚げニョッキも食べに行きたいですね。
とても美味しかった、店の雰囲気も好きですね❤️
風がよく通って気持ちのいい席に座ることができました。
名前 |
PIZZERIA ACCENTO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6809-7645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シメはピザとワインでしょう🍷ピザの焼き加減、ワインと絡めてのハーモニー最高に良かったです。また来なくちゃ🍕