天神橋筋の絶品ビーフカレー!
からみつ屋【 CURRY & 立ち呑みカレー酒場 】の特徴
天神橋筋商店街の南端に位置し、近隣で有名なカレー屋です。
ビーフカレーにほうれん草トッピングで絶妙な美味しさを体験しました。
ルーが足りなくなった際に追加を提供してくれる心温まるサービスがあります。
東京から仕事で大阪に出張中です近所の有名店?に行こうとしたらいっぱいで、何気なく入ったのですが大正解でした。ルーは一口目が甘く感じあとから辛さがくるタイプでとても美味しくてファンになりそうです。辛さは普通でもまあまあですが、次回は辛口にしようかな。日替わりのネタが鶏セセリとササミユッケのミックスでしたが、これまた美味しかったです。同行したフランス人も鶏ユッケには驚いていましたが満足したようです。ごちそうさまでした。
某ストリーマーがオススメしていたので来てみました。店内カウンター10席ほどのみ。初来店なので、シンプルにカツカレーを頂きました。かなり美味しいです。どちらかと言えばシャバシャバ寄りで、ドロドロ派の自分としてはそこはマイナスなのですが、それを差し引いても美味い。旨味がしっかり詰まってる感ありました。変化球ではなく、家庭的な王道カレーの方向でひたすらクオリティ上げてる感じです。
お昼に訪問しました。流行りのスパイスカレーではなくいたってシンプルな「カレーライス」です。今回はロースとんかつほうれん草カレーの(大)にチーズをトッピングしました。とんかつは値段が安いので分厚さはありませんでしたが、ジューシーな味わい。ほうれん草もチーズも相性抜群なのであっという間に完食してしまいました。願わくばもう少しご飯の盛りがあればなぁと思いましたが、満足しました。
ビーフカレー大盛ほうれん草トッピング。欧風カレーの王道で絶妙な甘辛さ。ご飯が進む。メニュー、トッピングの豊富さも嬉しい。
美味いけど店員さん、女子に優しく男性厳し過ぎる。男性なら、カレーをドンッ!て何も言わず、、、はい?会計?女子なら真逆。水ついでめちゃめちゃ味の評価気にしてた。男性やから恐怖を感じた。同じ金額に客選びすぎ。
美味しい!今日はトンカツと温泉玉子をトッピングして大満足です。辛さと甘味が口の中で程よく混ざり合った感じで余韻が楽しめます。昼前に行くと空いているので美味しさを独占したような気持ちになれます。カレー好きな方にはお勧めです。以上です。
ごはんもおいしくルーも絶妙に美味しかったです。
めっちゃ久々に行きました。まだ辛蜜屋の時なので何年振りレベルかな?昔の味で言うと?ですが、普通に美味しかったです。
2020/9/15 に訪問。牛シマチョウ焼肉カレー1000円を食した。カレーは初め甘く、後から辛くなるタイプ。イメージとしてはインディアンカレーや福島上等カレーに近い感じ。普通の辛さでは甘めかも。またシマチョウがメチャ美味かった。日替りメニューを見ると肉系のカレーが多いので肉の仕入れが良いのかもしれない。甘めのカレーとシマチョウがマッチして美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
からみつ屋【 CURRY & 立ち呑みカレー酒場 】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2282-2595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天神橋筋商店街の南の端にあるカレー屋さんです、美味しいです!本日は日替りカレーのあい盛りCをライス600gでいただきました(2,000円)日替りカレーについては毎回トッピングを工夫されており楽しみのひとつですが、しかしまずは王道の牛筋とバラ肉の入ったビーフカレーを食べてほしいです、それと時々現れる粗挽き挽肉と枝豆のキーマカレーです、これが最高!またにまとめてお持ち帰りします。よるは立ち飲み屋さんとして営業していますが、カレーもたべられます。