深夜1時まで営業!
ライフ天神橋店の特徴
夕方はサラリーマンやOLで賑わう活気ある場所です。
地下にタイムズ駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
深夜1時まで営業しており、買い物がしやすいお店です。
夜遅くまで営業していて助かりますセルフレジキャッシュレスも豊富です。
夕方は会社帰りのサラリーマン、OLが多く混んでいます。広さの割に品揃えはいいです。節電のためか外看板の照明が消えていて開店しているのか分かりづらいです。
いつも食料等を購入しています。駐車場もあり、2階には購入した食品を食べれるスペースがあります。カウンターのみですが ドリンクを購入できる自販機があり、快適に過ごせます。
程よい大きさで回りやすい!2階にはお酒たくさん、洗剤やシャンプーなど日用品、衣類少し、化粧品、雑誌もあって生活するのに必要なものはさくっと揃う。食材やお惣菜もこの辺りのスーパーの中では豊富で便利です!!
地下に駐車場があります。入り口は一方通行ですが入りやすい。スペースはやや狭いですが使えます。地下駐車場から、使用済みカートにかごセットしてエレベーターで店内に入るお客さんを見ます。1階食料品、2階お菓子、お酒、日用品を置いてます。カート🛒を押したままエレベーターで移動可能店内建屋がやや狭いですが、品揃えはしっかりしている。
ここのライフの東側の道路に立って真っ直ぐ一直線で南の方向を見ると目の先に「ライフの看板」がハッキリと見える。エッどういう事?目と目の先に同じスーパーライフの太融寺店がありながらここもオープンするってライフさん、余裕があるんですね。ライフ恐るべしです。従業員さんにも人気の職場とよく耳にする。お客様に良くて従業員にぞんざいな企業は個人的には応援しない。従業員あっての企業、顧客あってのお店なので、全てイーブン、その考えに好感が持てる。
大きくて品揃えもあるの時々利用します。セルフレジも多くてレジで待たされることも少ないので好きです。ただ、店内が冷蔵系の品揃えも多くいのがあってか、冷房がめちゃ良く効いて寒く感じるときがありますw
我孫子にあるライフとは違いとてもお値打ちで親しみやすいお店です!同じライフだとは思えないです。天満橋に住んでいる人はこのライフの有り難さがきっと分からないかなと思います。北畠にあるライフセントラルスクエアよりも、素晴らしいと思います。
街なかにあるので、比較的お客さんは多いです。スーパーでは珍しく1階の生鮮食品エリアと2階のお酒・日用品エリアでレジはどちらでも一度に支払いができます。(フロアごとに支払わなくてもOK)レジ担当者もキビキビしていてよくまとまっています。あわせて、フロアそのものは広くはないので、買いたい物をササッと買うのは適していると思います。
名前 |
ライフ天神橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6910-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他県から初めて伺いました。駐車場係のおじさん、レジのお姉さん皆さん親切でした。お刺身売っているのにお寿司が無いのはナゼでしょう?