淀屋橋駅直結、清潔な憩いの場。
カフェ・ベローチェ 淀屋橋店の特徴
淀屋橋駅からすぐ、便利な立地のカフェです。
清潔で綺麗な店内が心地よい空間を提供します。
セルフサービス方式で気軽に楽しめるお店です。
コーヒーが飲みたくて病で、通りすがりに来店。平日ランチ時間と重なり、おひとり様で結構イッパイでした。窓側のカウンター席が空いててラッキー♪店内、対流がなくオジサマ臭が少々。レジ係の研修中の若い女性の方、やってみてからのダメ出しにも負けず頑張れ〜〜!
淀屋橋駅直結で好立地です。一階と二階がありますが、川沿いにありますので、川や中之島の高層ビル群が見えて景色が良いです。夜に行きましたらかなり夜景が綺麗でした。窓が大きいのもポイント高いです。今まで行ったベローチェで一番眺めが良かったです。その他は全て普通のベローチェです。ご馳走様でした。
淀屋橋駅を出てすぐの場所にあり便利なので、休日によく利用しています。土佐堀川が目の前にあり、レトロな建造物の淀屋橋・日本銀行 大阪支店なども見え、眺めもなかなか良いです。
ベローチェの店内は何時も清潔で綺麗です。飲み物の価格も安く提供され大変満足の御店です。ひとえに企業努力の賜物ですね。
店舗は、淀屋橋南詰めの東側すぐのところにあります。Osaka Metro 御堂筋線淀屋橋駅北口からは雨に濡れることなく来店することが出来ます。また大阪シティバスの淀屋橋バス停からは、少しだけ離れていますが、遠くはありません。店内は、テーブル席、カウンター席があり、広くはないものの、居心地は良いようです。しかし、時間帯によっては、かなり混雑することがあるので、来店するタイミングは重要かもしれませんね。
路上喫煙禁止エリア内の憩い喫煙スポット。2階に分煙喫煙席。通り沿い、淀屋橋駅の上にあたり立地が便利で使い勝手が良い。価格が比較的安い。auWifi電波2〜3本で遅延する場合あり、携帯電波問題なし。コンセント利用できる席有り。店内はBGM有りでいつもそれなりに人はいるが比較的静かなためゆったりできる。
One of the great cafe. Cafe latte is good.「カフェ・ベローチェ」は、セルフサービス方式を採用したカフェ。1986年に営業を開始。以来、東京都心を中心にしつつ、関西や東北、九州、名古屋などへも事業を展開する。2010年現在で181店舗が存在する。店名の「ベローチェ」はイタリア語で「速い」という意味であり、迅速なサービスを表現している。全店直営で展開することにより、それを実現している。 コーヒーを中心としたドリンクメニューのほかサンドイッチなどを店内調理している。また、その他にクッキーやクグロフといった焼き菓子やデニッシュ、ケーキなどといったフードメニューを揃える。ブレンドコーヒーMサイズを一杯200円で販売するなど、商品が低価格に設定されている。ブレンドコーヒーなどを提供するマグカップは、カフェ・ベローチェに2003年4月から導入。エスプレッソ系ドリンクは、全自動マシンではなく一杯ずつミルクをスチーミングしフォームドミルクをつくり販売している。なお、一部でエスプレッソとエスプレッソ系ドリンク(カフェラテ、カフェモカ)を取り扱っていない店舗もある。
名前 |
カフェ・ベローチェ 淀屋橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6221-0135 |
住所 |
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目1−22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 1階~2階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

淀屋橋駅からすぐなのがとってもよかったです!次の予定まで時間があったのでこちらを利用しました。電源もカウンター席にはあったのがよかったです。今回はコーヒーを注文しました。たっぷり入っていてよかったです。