大阪市西区で安心、病児保育。
大阪・兵庫・京都の訪問型病児保育のNPO法人ノーベルの特徴
訪問型の病児保育サービスを提供していて、安心して預けられる場所です。
お家のような落ち着いた環境で、子供もリラックスできるとの口コミがあります。
多くの病児をほぼ100%受け入れてくれる、信頼性の高いサービスです。
大阪市西区パックの利用で、初回保育料は無料で8:20〜17:20まで使って6000円強でした!保育士とこども一対一なので通常集団保育以上に丁寧にみてくださり安心でした!ただ、使うまでに約1時間集中して入力しなければならない様々な登録や、ノーベルさん指定のフォーマットを印刷して、小児科受診して書いてもらわなければならない、グッズの準備、更に入力した情報を印刷して手書きで書き加えなければいけないという事前の手間はありました‥。
当日の朝8時を過ぎてからの連絡でもスタッフさんを派遣して頂けて、大変助かりました。予約確定から2時間以内にかけつけてくださるということで、その間に小児科を受診して、終わった頃にスタッフの方へ引き継ぎすることができました。通所型の病児保育は送迎が必要ですが、訪問型は自宅で看て頂けるので、親も楽ですし、子どもの方も、いつものおもちゃで遊び、いつもと同じお布団でお昼寝できるのが最大のメリットかなと思います。今回、初めて利用しましたが、月の初回利用分は月会費に含まれていて無料で利用できるということを、もっと宣伝されたらいいのになと思いました。私は入会してから知りました。
大学生の時に代表の方の講演を聞き、社会的課題を解決するサービスの内容に感銘を受け、ずっと記憶に残っていました。いざ親になり、関西に戻ってきたことをきっかけに即入会。親族のサポートがあまり見込めない環境なので、本当にノーベルさんには助けられており、お陰様でストレスなく\u0026職場の皆に迷惑をかけることなく、仕事が続けられています。職員の方もいつも丁寧な対応で、子どもも「ノーベルさんくる?楽しみ!」と毎回楽しんでくれていて、本当に安心感があります。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
入会半年以上ですが、子供が小さいから、心配で、なかなか利用機会なかったでした。昨日、熱が出て、仕事行かなきゃ行けなくて、はじめて利用しました。我が子2歳、人見知りで、泣くと思ってましたが、保育先生が来てから、最初少し怖い顔しましたが、すぐに先生に抱っこが出来ました。先生はいっぱい遊んでくれて、本日朝、起きてから、『昨日の先生どこ?』『あそびたい』と聞いて来ました。子供は先生大好きになりました。ありがとございました、これからずっとお世話になると思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
先日はじめて利用させていただきました。感想としましては、大満足です!どんな方が来られるのか少し不安がありましたが、とても優しそうな方が来てくださり、保育のレベルが高くこちらが思っていた以上の対応をして下さいました。子どものお昼寝中に薄暗い室内で、子どもが大好きなアンパンマンを折り紙で可愛く作って下さり、裏には子どもへの手書きメッセージと“大変良くできました”シールが貼ってあってジーンとしました。保育が大変だったらテレビを見せといて下さいとお伝えしてましたが、絵本を沢山読んでくださったり、音楽をかけて一緒に楽しく遊んでくださっていたそうです。保育記録も詳細にきっちり書いてくださっていました。わたしが仕事から帰宅すると、子どもがリラックスした顔をしていて、安心して1日過ごしていたんだなと思いました。ノーベルさんにお願いして本当に良かったです。また、子どもの昼食の件でこちらがご迷惑をおかけしたにも関わらず、ノーベルの事務局の男性の方の対応もとても丁寧でした。今後も機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
登録して8年になります。保育スタッフの方々のレベルが高く、安心して依頼できます。他の施設がキャンセル待ちでも、必ず来てくれる安心感は他に代えられません。小学生になると施設型では遊びが退屈してしまいますが、自宅で自由に過ごせますし、電子レンジで温めた食事を用意してもらうこともできます。大荷物を持って移動する必要もありません。成長して利用機会が減りましたが、インフルエンザの流行で久しぶりにお世話になりました。サービス提供エリアに住んでいて本当に良かったと思っています。
安心して子どもを預けられる、訪問型の病児保育サービスです。保育記録がとても詳細ですし、子どもが喜ぶ遊び道具などもたくさん持ってきてくださります。病児保育室だと、他の子の風邪や病気をもらってしまう危険がありますが、こちらは家で一対一で見てもらえるのでそういった心配もありません。ウェルカムキットに様々なケア用品が入っており、引き継ぎファイルなども手順が分かりやすく書いてあります。エリアがまだたくさんないのですが、これからもっと増えていったらいいのになぁと思います。
今まで何件も訪問型病児保育のサービス使いましたが、ノーベルさんは桁違いです。フォローアップの体制もキチンとしていて、肝心のシッターさんのレベルも高い。費用が高くて入るのを迷っていたけど、もっと早くに入れば良かったです。
ほぼ100%、病児を預かっていただけることは、大変ありがたかったです。在宅勤務の横のお部屋で預かっていただいたのですがシッターの方も娘と真摯に向き合っていただきました。ありがとうございました。
名前 |
大阪・兵庫・京都の訪問型病児保育のNPO法人ノーベル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6940-4130 |
住所 |
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目4−12 中央 内 本町 ビルディング 701 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

本当にスタッフさんお一人お一人の質が高いです。最初は頼むのが不安で躊躇してましたが、今ではほぼ毎週熱を出すのでその度に来てもらってます。報告も早いですし、その日の子供の機嫌や体調に合わせた対応をしてくださるので、安心して預けられます。