季節の魚と贅沢な職人技。
寿し処 黒杉の特徴
大阪出張時に訪れると季節ごとの素晴らしい魚が楽しめるお店です。
ランチでは12貫のコースもあり、満足感が得られるボリュームも魅力の一つです。
素晴らしい。この価格でこんな本格的なお寿司が食べられるなんてと思いました。一貫一貫が丁寧で良い仕事をされていたと思います。
素敵な木のカウンター席で、1つ1つ出される料理はどれも全部最高に美味しかったです。お店の方の対応も素敵で、とても楽しい時間を過ごせました。またぜひ伺いたいです。
初めて行った5年くらい前は全く好みではなくなぜ、ミシュランなのか。なぜ、流行っているのか分からなかったですが、去年友人が予約を取ってくれていて伺った時は美味しく感じました。お店側が変わったのか私の味覚が変わったのかは謎です。
1歳になりたての赤ちゃんを連れて行きました。お寿司やつまみが美味しいのはもちろん、店員さんの接客が暖かくて最高です。カウンターを貸切だったので、赤ちゃんの相手もしてもらい助かりました。
ご飯は美味しい。色々新しい発見があり、楽しく美味しく頂きました。また来たいと思います。お酒は値段がはるものが多いです。ただ鍋島などこんな美味しかったんだなと、思うお酒も普通にあります。この辺を次回はどうしようかという感じ。
大阪出張時に利用しました。場所はオフィスビルのレストランフロア。予約してなかったのですが、ギリギリ滑り込みで入店OK。今回はランチ10貫(5500円)を注文。以下内容です。アナゴの肝の煮付けヒラメの昆布締めカツオの漬け藁焼きにしてるサーモンエビイカのゲソと軟骨をたたいたものの炙り辛子明太子の炙り自家製のいなり味噌汁かましたのトロうなぎ玉子焼ききゅうりの巻物コスパ重視のため、ネタ的には安いものが多いが、どれもひと工夫されていて美味しい。特にイカのげそと軟膏をたたいた物の炙りは新しい感覚。普段このネタの内容は食べることはありませんが、ここの技術力は目を見張るものがあり、コスパ考えてもおすすめです。今度はおまかせを頼んでみたいと思います。
季節ごとに素晴らしい魚を選び出してくれる。数多い激戦区の北新地の中でも数少ない銘店。
丁寧で美しい職人技を見ながら、季節の料理、鮨、お酒をいただける贅沢な時間が過ごせるお店です。最高です。
日本に帰ったらぜったに行くお寿司屋さん。1万円の特選ランチがコスパよくておすすめです。
| 名前 |
寿し処 黒杉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6342-0919 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:15,18:00~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大将と楽しくお話できて、コース料理なのに量があり、お腹もいっぱいになって、幸せな時間でした。