梅田で味わう、職人の握り寿司。
回転すし さかえの特徴
東通り商店街にある回転寿司で、赤エビや茶碗蒸しが驚くほど美味しいです。
職人が握る安い寿司で、515円から楽しめるランチセットが大人気です。
梅田勤務時代から愛されているコスパ最強の回転寿司店です。
平日の14時ぐらいに訪問。待つかなー思ってたけど空いてて、待ちなしでスムーズに入店できた!!ほとんどの寿司が一皿154円で安い!しかもチェーン店よりネタも少し大きめ、シャリも多めでお得感あり🙆♀️ネタも普通に美味しくて珍しいものもありまた行きたいと感じた🌟
お昼に行きました。ほぼ満席ですが1人で来店の方多め。気楽に寄れる感じがいいと思いました☝🏻ネタも大手のチェーン店とは違って食べたことないものが多かったです😊馬刺しと豆苗が個人的には美味しかったです!レーンに流れてないものも伝えたらすぐ作ってくれます。生と炙りどちらでも楽しめるのがよかった!
朝7時まであいてる、梅田駅近くの、回転すしさかえ。安くお寿司を食べたいなら、悩んだらここに行けば間違いありません。大阪で1番コスパのいいお寿司屋さんです。(ほぼ)154円均一。うになどの特定商品のみ220円や、茶碗蒸し314円になっていますが、それでも低価格です。
平日のランチタイムに訪問しました。お昼少し過ぎでしたが、待っている人は少なく、10分くらいで入店できました。チェーン店の回転寿司は回ってないお店が多いですが、こちらは大量の新鮮なお寿司が回っていました。回っていないお寿司は注文することも可能です。ランチタイムは桶に入ったお得な握り寿司のセットもあります、また、赤だしがサービスで出てきます。赤だしは、サービスとは思えないほど、具があって美味しかったです。個人的には、あじといわしが美味しくて、おかわりしました、ネタとシャリは若干小さめな感じでしたが、それはそれで、小腹を満たす目的での訪問もありだなと思いました。
この土地でこのクオリティでこの値段ならかなりあり!赤だし美味しい〜。あと、なんだかお茶がすごくおいしかったです。休日夕方の変な時間に行きましたが席はほぼ満席。そういえば以前、夜に来店してかなり待ちが出ており諦めたことを思い出しました。人気店です。星5と迷って4にしました。また行きたいです。
定期的に訪れてしまう我々キタの人間のオアシス。寿司を食いに来るんじゃねぇ。ソウルを食いに来るんだ。板前さんは空気をよんでレーンのネタを提供してくれてるぞ。味がどうだ、接客がどうだと抜かす輩は回れ右だ。
月曜日の12:30ごろ向かいました。ギリギリのところで待たずに席に案内して貰えました。初めて来ましたが、コストパフォーマンスの良さと、タイムパフォーマンスの良さにビックリしました。大手の回転寿司のように、タッチパネルなどで頼むのではなく、大量に流れている寿司を選んでとるという、本来の回転寿司形式でした。目の前に寿司が流れているので、食事まで数秒程です。サービスで赤だしが出てくるのも嬉しかったです。サクッと食べれて値段もお手ごろなので、今後も利用させていただきます。
東通り商店街にある さかえすしの回転寿司店です。ここはリーズナブルで酒も飲めて良いです。回転♻️は早いので、待っても結構すぐに入れます👍
休日16時頃に訪問。常に寿司はパンパンに回っていて、他の回転寿司には見ないようなネタも含めて ほぼ158円皿で構成されてます。やや小さめなお寿司ですが、色んな種類をいただくことができ、味も美味しく、お腹も財布も満足でした。
名前 |
回転すし さかえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6361-5505 |
住所 |
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町3−12 ステージスカラブビル 4階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝まで営業しているので時間を気にせず深夜何時でも利用できる回転寿司です。値上げはしましたがまだまだ十分すぎるぐらい安いのでコスパは凄く良いです。深夜は酔っ払いや水商売の人が多くなります。難波のさかえずしも行きますが難波は難波の良さがありどちらも利用させて頂いております。奥にテーブル席があり2名でもそちらに座れる事があります。横が気にならないのであればカウンターがお勧めです。回っていない物があれば注文すればすぐに作ってくれます。わさびとガリは上のレーンで回っています。